夏バテとは秋バテの始まり夏バテ疲労の原因と症状別の治し方

夏バテが秋バテを引き起こす?

つらい夏バテ疲労の原因は?

頭痛や吐き気、下痢の時はどうしたらいい?

夏バテの疑問、解決します。

疲れやすいだけならまだしも、動けなくなる症状は困りもの。

暑い夏を快適に乗り切る夏バテ対処法と症状別の治し方をお伝えします。

スポンサードリンク
  
 

夏バテとは秋バテの始まり?

「毎日、だるい」

「いつも眠たい」

「頭がスッキリしない」

「ちょっと下痢気味」

暑さのせいで体力や食欲がなくなったり、なんとなく、身体がいつもより元気がないといった身体の不調は夏バテです。

夏バテは、高温多湿な日本の夏に、身体がなんとか対応しようとして、しきれなかった結果として、身体に不調を引き起こしてしまう症状のことです。

夏バテの主な原因とは?

最近の夏バテの主な原因は、冷房による外気温との温度差にあると言われています。

一歩外に出るとうだるような猛暑。

外気と湿度の高さは亜熱帯なみになっています。

暑い屋外と、冷房の効いた電車やエアコン制御の屋内の行き来を繰り返すと、その変化に身体がついていけなくなるのです。

それが自覚がないまま身体のストレスとなり、自律神経を乱すことにもつながります。

そうなると、汗を出す機能が低下したり、胃腸の動きが鈍くなったりして、元気がなくなってしまうのです。

夏バテは秋バテの始まり?

食欲がない。

疲れが取れない。

だるさがとれない。

スッキリ起きれない。

などなど、

夏バテは寝込んだりするほどの大きな症状もあまりないので、自然に体力が回復するのを待つという人が多いと思います。

ところが、この夏バテのストレスをためたまま秋口になると、一気に疲れが出始め、だるさが取れず、ますます疲労度が増すことに。

季節の変わり目の初秋は、「体の調整期とも言われ、頭痛・偏頭痛などの不調を感じることも多くなる季節です。

秋は、朝晩と日中の温度差が激しいため、風邪を引きやすく、身体が冷えやすいので体調を崩しがちです。

夏バテによる体調不良が回復しないまま放っておくのは要注意。

まさに夏バテの延長線上に秋バテが待っているといった状態になってしまいます。

 
◇夏バテ症状のチェックはこちらから。
夏バテとはどんな症状?夏バテ症状チェックリストで原因と予防対策を!

秋が来る前に、今抱えている夏バテの対処をしておきましょう。

 

スポンサードリンク

 

その夏バテ疲労の原因は?

夏バテの症状はひとつに限りません。

たくさんの症状がある夏バテですが、主な症状には以下のようなものがあります。

 

夏バテの主な症状

  • すぐ疲れる
  • 元気がない
  • やる気が出ない
  • 眠気
  • 胃腸の不具合(胃痛・胃もたれ)
  •      

  • 食欲不振
  • 倦怠感
  • 肩こり
  • めまい・立ちくらみ
  • 便秘
  • 下痢
  • 吐き気
  • 微熱
  • イライラ・無気力

 
夏バテの代表的な症状としては、疲れが残っていたり、体がだるいといった全身の倦怠感、暑くて食欲がなくなることです。

冷たいもののとりすぎで、胃腸の働きが悪くなって下痢や便秘になることもあります。

また、夏バテには身体的なものだけではなく、イライラ・無気力など、精神的な症状が現れる場合もあります。

夏バテからくる疲労の原因

夏バテ疲労の原因は3つ考えられます。

1. 自律神経の乱れ

2. 食欲がないことによる栄養不足

3. 体内のミネラル不足

夏バテ疲労が原因で起こる病気

放っておいてもいずれ治るだろうと、夏バテを軽く見て何も対処しないと、
病気につながる場合もあるので注意が必要です。

夏バテになると身体の免疫力が下がるため、夏風邪にかかりやすくなります。
 

■ 夏風邪の特徴

  • 微熱が続き倦怠感がある
  • 喉の痛み
  • 下痢

 

また、仕事のストレスなど精神的な疲労が溜まっていくと、夏バテから精神的疾患を発症することもあります。

いらいらや無気力などの夏バテの症状には、うつ病の初期症状と重なるものがあります。

そのため、うつの症状と気づかずに、夏バテだと思い込んでしまうこともあります。

症状が続く時は、迷わず専門家の診断を受けましょう。

 

夏バテ症状の治し方

夏バテからの回復の基本は、しっかりした食事と十分な睡眠です。
 
◇夏バテに効果のある食べ物はこちら。
夏バテに効く食べ物とは?夏バテに効果のある食事おすすめ厳選具体例

 
さまざまな症状が出る夏バテですが、頭痛・吐き気・下痢の場合には、回復を促す対処が必要になります。

夏バテによる頭痛の治し方

夏バテ頭痛の原因は、血液の循環が悪くなっていることが考えられます。

その場合は、冷房などで身体の体温を奪われ、血液の循環が悪くなっているので、まずは身体を温めます。

 

  • 室温を上げる。
  • 上着を一枚重ねる。
  • 首筋や足首や手首を温める。

 

また、頭痛が続いている時は熱中症の疑いも考えられます。

常温の経口補水液や、スポーツドリンクなどで水分を補給すると、身体に必要な塩分やミネラルも摂ることができます。

経口補水液はドラッグストアやスーパーなどで販売されています。

【同梱不可】大塚製薬 [OS-1] オーエスワン(500mlx24本入)=1ケース [特定用途食品] [経口補水液]

夏バテによる吐き気の治し方

夏バテによる吐き気の原因は、自立神経の乱れからきていることがあります。

食欲不振で胃腸が弱っていることからくる吐き気の場合も、まずは水分補給です。

体力が落ちているので、水よりも身体への吸収力が高い経口補水液やスポーツドリンクを飲みます。

横になって休み、できるだけ安静にします。

吐き気が続く場合は、食中毒など他の病気も考えられますので病院で診断を受けることが必要です。

夏バテによる下痢の治し方

冷たい食べものでお腹が痛くなったり、下痢になった時に注意したいのが脱水症状です。

無理に何かを食べるより、水分補給を心がけます。

手軽に購入できるのは、スポーツドリンクやポカリスエットですが、上述の経口補水液はミネラルや塩分がバランスよく含まれているのでおすすめです。

対処法は、お腹を休めること。

下痢は悪いものを出すために起こっているので、自己判断で下痢止めを使うのはNG。

下痢が続く時は、病院で診断を受け、適切な処置をしてもらうのが安心です。

 

まとめ

夏の暑さがきっかけとなって起こる夏バテ。

夏バテの症状にはさまざまなものがあり、症状が現れる原因も人それぞれ。

夏バテと思っていた不調が続く、調子がおかしいと思ったら、自己判断しないで、医師の診断を受けることが大切です。

スポンサードリンク