トルコキキョウの花言葉とは?色別の意味や言葉の由来もご紹介!

トルコキキョウの花言葉を教えて!

意味や由来は?

花言葉は色別で違うの?

そもそもトルコキキョウとは?

その疑問、解消します!

花言葉が持つ意味合い、

白・紫・青・緑・ピンク・黄色・オレンジの色による花言葉、

花の特徴も含めて、

わかりやすくお伝えします。

スポンサードリンク
  

トルコキキョウの花言葉は?

夏が近づいてくると、

ちょくちょく買ってしまう花のひとつにトルコキキョウがあります。

トルコキキョウはわたし的にはお値段もなかなかなのですが、

「花持ちが良いのでコスパは悪くない」

と言い訳しながら、

つい買い求めてしまうんですよね。

愛らしいトルコキキョウは、

たとえ花の名前を知らなくても、

ひとめ見れば、

「ああ、この花がトルコキキョウなのか」

と納得するほど、

花束や結婚式のブーケなどに使われる花です。

お祝いの席にもよく使われるのは、

トルコキキョウが持つ美しい花言葉が由来しています。

トルコキキョウの花言葉は?

トルコキキョウの花言葉は、


『優美』

『すがすがしい美しさ』

『希望』

『永遠の愛』

『思いやり』

『あなたを思う』

『良い語らい』

『花嫁の感傷』

『感謝』

こうしてみるとトルコキキョウの花言葉は、

ポジティブで良い意味を持つものが多いですよね。

それぞれひとつずつ意味や由来などをお伝えします。

トルコキキョウの花言葉:優美

優美』は、トルコキキョウの花びらの形に由来します。

優美とは上品で美しいさま。

トルコキキョウの華やかさと上品さを表現した花言葉ですね。

トルコキキョウの花を逆さまにすると、

まるで女性のドレスのスカートのように広がるので、

その様子に優美さを感じられることから、

この花言葉がついたとも言われています。

トルコキキョウの花言葉:すがすがしい美しさ

すがすがしい美しさ』は、

トルコキキョウのスッとまっすぐに伸びた茎と、

美しいやわらかな花の清涼感からつけられました。

『優美』&『すがすがしい美しさ』の花言葉は、

さわやかな気品と可愛らしさを併せ持つ、

トルコキキョウならではの花の姿に由来するともいわれます。

トルコキキョウの花言葉:希望

トルコキキョウは日本で多くの品種改良を行い、

数々の美しい花種を作ってきました。

日本から世界に広く普及した業績を称え、

未来への希望を花に託すという思いをこめて、

希望』という花言葉が付けられたと言われています。

現在、世界で流通しているトルコキキョウの殆どが日本産です。

『希望』という花言葉のとおり、

トルコキキョウは日本発信の代表的な花のひとつとなっています。

トルコキキョウの花言葉:永遠の愛・思いやり・あなたを思う

花言葉の『永遠の愛』・『思いやり』・『あなたを思う』には、

トルコキキョウの幾重にも重なる花びらが、

相手を想う心の重なりを表しているという由来があります。

また、トルコキキョウは1本の茎が幾つにも枝分かれしていて、

さらに大きな花を咲かせます。

この特徴も、相手への愛情を表すといいます。

『永遠の愛』の由来には、

トルコキキョウのまっすぐに伸びた茎や花の姿が、

変わることのない美しさを持ち合わせている。

ということから、

花言葉になったという説もあります。

トルコキキョウの花言葉:良い語らい

良い語らい』という花言葉はちょっと珍しいですよね。

これはトルコキキョウの属名の「Eustoma(ユーストマ)」からきています。

ギリシャ語で「eu(良い)」、

「stoma(口)」

という語源と、

釣り鐘状のトルコキキョウの花が、

花元から段々と口が開いたように咲くことから、

『良い語らい』という花言葉がついたとされています。

トルコキキョウの花言葉:花嫁の感傷

花嫁の感傷』というセンチメンタルな花言葉は、

トルコキキョウが咲き始める時のつぼみの姿が、

喜びの中にも不安や憂いを持つ花嫁の姿によく似ている、

ということが由来でつけられました。

トルコキキョウは結婚式のブーケにもよく使われるので、

花言葉を知ると、

美しく咲いたトルコキキョウがより上品で可憐なものに見えてきます。

花嫁にピッタリのお花ですね。

トルコキキョウの花言葉:感謝

西洋ではトルコキキョウに

appreciation(感謝)』

calming(穏やか)

といった花言葉がついています。

トルコキキョウの原種である青紫の素朴な花は、

西洋では穏健で敬虔なイメージにつながったようで、

「感謝と慈愛の象徴」

といわれています。

トルコキキョウの花言葉を色別で

トルコキキョウの原産地はアメリカ、テキサス州と言われています。

日本に入ってきたのは1930年代。

最初は青紫色の小さな花だけでしたが、

1970年代に入ってからトルコキキョウの品種改良が進んで、

現在のようなバラエティーに富んだ色が楽しめるようになりました。

トルコキキョウの花言葉は、

花の色によっても意味が分けられています。

スポンサードリンク

トルコキキョウの花言葉:白

白色のトルコキキョウの花言葉には、

良い語らい

希望

思いやり

すがすがしい美しさ

という意味があります。

白いトルコキキョウには、

トルコキキョウ全般に用いられる花言葉が使われますが、

白のトルコキキョウはまさに『すがすがしい美しさ』。

美しく咲く白のトルコキキョウには、

見る者の心を洗ってくれるような気高さを感じます。

夏に咲く花の中でも、

白色の美しいトルコキキョウが、

際立ってすがすがしく見えることが由来であるとも言われています。

トルコキキョウの花言葉:紫

紫色のトルコキキョウの花言葉は、

希望

です。

紫は鮮やかな色合いでありながらも、

どこか落ち着いた気品があり、

前向きな気持ちも感じさせます。

日本では古くから紫色は高貴な色とされています。

トルコキキョウの花言葉:青

青色のトルコキキョウの花言葉は、

あなたを思う

です。

青のようなクールカラーは、

心理学的に心が落ち着く色。

静かな心で相手を思うといった気持ちを表すのに、

青色のトルコキキョウはピッタリの色です。

トルコキキョウの花言葉:緑

最近ではグリーン系のトルコキキョウもたくさんの品種が作られています。

緑色のトルコキキョウの花言葉は、

良い語らい

緑色のトルコキキョウはフラワーアレンジメントで使うと華やぐので、

にぎやかに『良い語らい』ができそうですね。

トルコキキョウの花言葉:ピンク

ピンク色のトルコキキョウの花言葉は、

優美

です。

見た目の可愛らしさと美しさを表した花言葉です。

トルコキキョウの花言葉:黄色・オレンジ

イエロー系のトルコキキョウの花言葉には、

トルコキキョウ全般に使われる花言葉の他に、

毅然とした態度

という花言葉があります。

メッセージ性を持った力強い花言葉ですね。

イエロー系という明るいポジティブなイメージの中にも、

どこかキリッとした強い意思を感じさせる花言葉です。

トルコキキョウとはどんな花?

トルコキキョウは草丈20cmから120cmくらいの、

色とりどりの花を咲かせるリンドウ科の植物です。

もともとのトルコキキョウは青紫色で一重咲きの花でしたが、

現在では品種改良が進み、

たくさんの色や花形が研究されました。

現在、約300種以上の園芸品種があるといわれています。

花は八重咲きや大輪などさまざまな品種改良がなされ、

市場では八重咲きのトルコキキョウが多くを占めています。

つぼみはねじったような独特の形をしています。

トルコキキョウは花もちがいいことから切り花としてよく利用され、

プレゼント用の花束やアレンジメント、

ウエディングブーケなどにも使われるので、

わたしたちがふだん目にする機会が多い花です。

トルコキキョウの開花時期や見頃は?

切り花のトルコキキョウは、

通年流通している花のひとつですが、

トルコキキョウの開花は、

寒冷地では8~9月、

温暖地では5~8月頃です。

品種によって開花時期の違いはありますが、

トルコキキョウは暖かい気候になると花を咲かせる性質があります。

なので、

トルコキキョウのシーズンとしては、

基本的には春から夏の季節が見頃です。

切り花のトルコキキョウは、

夏場でも大変花持ちがよい花です。

トルコキキョウ

【科・属名】: リンドウ科ユーストマ属

【和名】: トルコ桔梗(トルコギキョウ、トルコキキョウ)

【別名】: ユーストマ、リシアンサス

【英名】: Lisianthus, Eustoma, Texas Bluebell, Tulip Gentian

【原産地】: 北アメリカ

【色】: 紫、ピンク、白、黄、緑、青など

【開花時期】: 5月~8月

【出回り時期】: 5月~11月

【花持ち期間】: 1~2週間程度

【誕生花】: 6月28日、7月10日(ピンク)、7月12日、7月20日、7月30日(白)

なぜトルコキキョウという名前がついたの?

前述のように、

トルコキキョウの原産地はアメリカのテキサス州と言われています。

原産地がトルコではないのにも関わらず名前に「トルコ」がついて、

キキョウの仲間ではなく、

リンドウ科の植物なのに「キキョウ」とつくのは不思議なネーミングですよね。

これには諸説あって、

「花の見た目がトルコ人のターバンの姿に似ているから」

「つぼみの形がトルコ人のターバンに似ているから」

とか、

「もともとの花色であった青色がトルコ石に似ていたから」

などと言われていますが、

本当のことはハッキリわかりません。

「キキョウ」とつくのは、

花の姿・色がキキョウに似ていることに由来するともいわれています。

トルコキキョウの花言葉とは?色別の意味や言葉の由来もご紹介! まとめ

トルコキキョウの花言葉は、

『優美』

『すがすがしい美しさ』

『希望』

『永遠の愛』

『思いやり』

『あなたを思う』

『良い語らい』

『花嫁の感傷』

『感謝』
 

トルコキキョウの色別の花言葉は、

白:『良い語らい』『希望』『思いやり』『すがすがしい美しさ』

紫:『希望』

青:『あなたを思う』

緑:『良い語らい』

ピンク:『優美』

黄色・オレンジ:『毅然とした態度』
 

トルコキキョウは釣鐘形のキキョウに似た花や、

八重咲きのバラにも似た花を咲かせます。

今では様々な種類が通年出回っているトルコキキョウですが、

原産は北アメリカで、

日本が国内で品種改良を進めたことにより、

広く世界に発信された花のひとつです。

トルコキキョウの花言葉は良いものが多いので、

お世話になった人や大切な人に贈るのにも適しています。

カードに優しい花言葉を添えて贈ると、

より気持ちが伝わりやすくなりますよ。

スポンサードリンク