秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

秋の衣替えはいつがベスト?

10月1日の理由は?

スーツはどうする?

衣替えは気温次第?

秋の衣替えをスムーズに行うコツ教えます!

秋は暑くなったり急に冷えたり、衣替えのタイミングが難しい。

仕事着や私服をスムーズに衣替えする方法を具体的にお伝えします。

スポンサードリンク
  

秋の衣替えはいつするの?

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

ついこの間までの炎天下では、汗だくでフーフー言っていたのに、9月に入ると、長袖を着たくなるような肌寒い日もありますよね。

着たり脱いだり、重ね着したりしているうち、秋の「衣替え(ころもがえ)」の時期となります。

衣替えとは、季節の移り変わりに応じて衣服を替えることをいいますが、

学校や企業など制服があるところは、

10月1日を目安に夏服から冬服へ切り替えていくところが多くあります。

会社によっては、ユニフォームを冬服に移行する前に「中間服」があって、冬服に切り替える準備期間を設けているところもありますが、

やはり、その中間服も10月1日がスタートです。

暑く感じる、寒く感じるは人それぞれ。

また、日本列島は縦長なので、気温も地域によって大きく違います。

なのにどうして、多くが10月1日に衣替えをするのでしょう。

10月1日に衣替えをする理由

夏の衣類と冬の衣類を入れ替える衣替えは、もともと中国で始まった習慣。

平安時代に日本に入ってきた習慣ですが、最初は衣類をたくさんもっている貴族だけの習慣でした。

それが江戸時代にかけて広がり、

武家社会では、四季によって何を着るかまで決められたんですね。

つまり、武士は季節ごと、年に4回も衣替えすることになったのです。

明治時代には、政府が「洋服」を、役人・軍人・警察官の制服に定めます。

このとき、夏服と冬服の衣替えの時期も制定しました。

夏服を着る期間・冬服を着る期間を


夏服:6月1日~9月30日

冬服:10月1日~翌年5月31日

と定めたのです。

これが学生服に取り入れられ、次第に一般の人にも定着していきました。。

そうして、官公庁・企業・学校が、毎年6月1日と10月1日に衣替えを行うようになったのです。

これが、今に続く慣わしとなっているわけです。

スポンサードリンク

秋の衣替えは気温がポイント

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

学校や会社の衣替えの日はおおよそ規程で決まっています。

だからといってその規程日や10月1日に、全てを冬物にする人は殆どいませんよね。

9月の半ばあたりからは衣替えを意識しておきたいところです。

衣替えの時期は地域によって違う

秋の衣替え。

秋といえば9月の下旬から10月の終わりくらいまででしょうか。

昼間はまだ汗ばむ日もあるけど、朝晩はひんやりした空気を感じる頃ですね。

縦長の島国の日本では、

冬が早く訪れる北海道と、

冬が遅く訪れる沖縄では、

衣替えの時期も本州と比べると1~2ヶ月のズレがあるようです。

スーツの衣替えの時期はクールビズに合わせる

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

今では当たり前になったクールビズですが、

クールビズの期間は正式に決められています。

■ クールビズの期間

5月1日~9月30日

官公庁や企業のノージャケット・ノーネクタイは9月30日で終了です。

男性も女性も、商談やお得意先廻り、冠婚葬祭など、何かと正装は欠かせないアイテム。

スーツの春夏用・秋冬用の生地で衣替えをしている人が多いようです。

  • 春夏用スーツ:4月~9月
  • 秋冬用スーツ:10月~3月

スーツの衣替えの場合、クールビズ終了後には終えていることが理想ですね。

衣替えの時期は最高気温をチェック!

10月に衣替えをするイメージが強い秋の衣替え。

実際は秋の衣替えは暦よりも気温に合わせて行う方が実用的です。

冷夏だった年はかなり冷え込む秋になりますし、

猛暑だった年は、10月でも暑いと感じられる日もあります。

まずは今の最高気温をチェックして、必要な衣類を見極めましょう。

■ 気温の目安は25℃

夏から秋の衣替えの気温の目安は25℃

25℃は、半袖と長袖の分かれ目です。

夏めいて、半袖を着始めるのが25℃です。

これ以下の気温になると、春秋用のセーターや薄手のコートが欲しくなります。

人が適温に感じる温度は25~27℃

なので、秋の衣替えの場合

適温の25℃を下回る頃から意識して準備を始めましょう

15℃になると厚手のコートやセーター、ブーツなどが必要になってきます。

 

秋の衣替えのコツ

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツ

8月下旬から9月上旬くらいになると、

「少し涼しくなってきたかな?」

という日が増えてきます。

そのあたりでだいたい気温は30度を下回っています。

9月ともなると長袖を着ている人もよく見かけるようになりますが、まだ暑い日もぶり返します。

9月の半ばを過ぎると、25度前後の日が安定して訪れるようになります。

この25℃が衣替えを始めるベストタイミング

秋に着る洋服を少しずつ出しながら、麻や半袖などの着ない夏服を片付け始めます。

急な気温変化で体調を崩さないためにも、秋物を小出しにしておくと安心です。

9月中旬から徐々に入れ替えながら、10月には完了させるイメージで衣替えをすると、スムーズに移行できますよ。

秋の衣替えのポイント

  • 真夏の衣類から片付ける
  • 着ない衣類は思いきって断捨離
  • 湿度の低い良く晴れた日に行う

雨降りなどの湿気のある日は避けます。

上述のように、一気にするのではなく、段階的な衣替えがおすすめ。

また、断捨離も心がけてください。

新しいTシャツを1つ買ったら、古いTシャツをひとつ捨てる

このようにしていかないと、モノは増えていくばかりになります。

気温の変化を意識しながら、徐々に片付けていきましょう。

衣替えは段階的に行うほうがストレスもなく、簡単に感じますよ

ふだんからできる衣替えのコツ

最近は、季節を問わないファッションを楽しむ人たちも増えてきました。

また、海外で真逆の季節の土地に行くこともありますね。

ふだんの収納を、季節に合わせて4種類に分けておくと、必要な時に合った服が簡単に取り出せるようになります。

 

季節に合わせた4種類の分け方

  • 1年通して着る服
  • 真夏に着る服
  • 春夏・秋冬用の薄手の服
  • 真冬用の厚手の服

 
こうして区分しておくと、目的や気温に合わせたチョイスができるので便利ですよ。

秋の衣替えはいつする?10月1日の理由と気温から見る最適時期とコツのまとめ

気温25℃が安定する9月中旬以降が衣替えのスタート時期です。

このあたりから、10月中旬を目安にして、段階的に衣替えを行うとストレスも感じません。

スーツの場合はクールビズ終了に併せて行うことがおすすめです。

衣替えの時には、長期にわたり収納する夏服はしっかり「しまい洗い」をすることが大切です。

しまい洗いが充分でないと、カビが生えたり汗じみができたりと、洋服が大きなダメージを受けてしまうことがあるので、気をつけてくださいね。

あなたの秋の衣替えがスムーズにいきますように。

スポンサードリンク