WordPressのプラグインって何?初心者さん向けにプラグインのメリット・デメリットとおすすめプラグインをご紹介。何でもかんでもインストールするのはトラブルの元、「よくわからんが入れてる」なら要チェック。みんなが使って大丈夫的な安心プラグインを厳選してお伝えします。
WordPressのプラグインとは
WordPress をインストールしたらプラグインを入れると便利ですよね。
適切なプラグインをインストールすることは、集客を成功させたり、見やすさを高める上でも非常に重要です。
〈プラグインとは〉
プラグインとは、WordPressの機能を拡張するためのツールのことをいいます。
プラグインは多くのユーザーによって開発・公開されていて、目的にあったプラグインをWordPressにインストールすることによって、手軽にWordPressの機能を拡張することができます。
あなたが、
「こんな機能があればいいのに」
と思った機能は、ほとんどの場合プラグインが存在していると考えてOK。
自分でコードを書かなくてもプラグインをインストールするだけで、簡単に欲しい機能を追加できます。
WordPressを使用するメリットの一つがプラグインの豊富さにあるんですが、あまりにも膨大な種類、かつ日本語対応していないプラグインもいっぱいあります。
同種の機能でもたくさんあるので、初心者の場合、どんなプラグインがあって、何をインストールすれば良いのかわからなくなりますよね。
「あれもこれも」と手を出してしまいがちですが、基本的に誰にとっても必須といえるプラグインはそれほど多くないのが実情。
いろいろ入れてしまうとトラブルのもとにもなります。
私の体験を踏まえて、多くのサイトが導入している定番プラグインを厳選してご紹介します。
初心者におすすめのプラグインを優先して紹介しますので、あなたのWebサイトで利用するプラグインを選ぶ際の参考にして下さいね。
WordPressプラグインインストールのデメリット
まずは WordPress インストール時にあらかじめ入っている プラグインの2 つを有効化しておきましょう。
1. Akismet
スパムコメントを防ぐためのプラグイン。
ユーザー登録が必要なプラグインですが、一度登録しておけば別の WordPress ブログでも使えます。
最初に登録しておくことをお勧めします。
2. WP Multibyte Patch
WordPressを日本語環境で正しく動作させるプラグイン。
上記 2 つのプラグインだけでもWebサイト運営はできます。
慣れてきて、
「クイックタグボタンを追加したい」
「人気記事を表示したい」
などとリクエストが増えてきたら、その都度プラグインをインストールするのが良いと思います。
〈プラグインをインストールするデメリット〉
そもそもWordPressは米国で開発されているブログソフトウェア。
なので、日本の公式サポーターがありません。
通常に使用する分には拡張性・保守性ともにとても優秀ソフトウエアですが、自由な代わりに全てが自己責任となります。
上記の2つはWordPressの標準プラグインですが、それ以外のプラグインの動作については開発元のWordPress側では感知しないということなんですね。
つまり、全てはプラグインを選択したあなた側の責任であり、ある日突然動かなくなっても文句が言えないシロモノなわけです。
WordPressのテーマ・プラグインは誰でも自由に公開ができます。
しかしながら、プログラムには必ず脆弱性がついて回るもの。
悪意でウイルスや危険なコードを忍ばせたものが公開されていることもありますし、悪意がなくとも軟弱性(セキュリティが甘い)のあるものも。
使わないプラグインはトラブルの原因となるますし、セキリュティ面でも注意です。
プラグインを使用する場合は、広く知れ渡っている有名なもののみにするのが良いと思います。
便利だからといってどんどんプラグインを追加してしまっては、お互いが干渉し合って不具合を起こしてしまう事がありますし、サイト自体も重くなります。
プラグインの追加が原因でサイトのレイアウトが崩れてしまった話も何度か聞いたことがあります。
プラグインを導入するときは、このようなデメリットも考える必要があります。
そして、プラグインをインストールしたら脆弱性からのリスクを最小限にするために、常に最新バージョンへアップデートするのがおすすめです。
WordPressプラグイン初心者用おすすめ
ここからは、私がインストールしているプラグインをご紹介します。
サーバーやテーマ、他のプラグインとの相性をあまり選ばないといわれているものばかりですが、環境によってはエラーが起きないわけでもありません。
万一トラブったときの原因特定のためにも、目的のプラグインは一つずつインストールするのが良いと思います。
〈おすすめプラグイン/アルファベット順〉
■AddQuicktag
テキストエディタでよく使うタグ・定型文を登録して好きなボタンを追加できるプラグイン。
■All in One SEO Pack
これひとつでSEO対策の設定を総合的に管理できるプラグイン。
検索エンジンの検索結果に表示される内容を最適化できます。
■Contact Form 7
WEB初心者でも簡単にお問い合わせフォームを作成することができるプラグイン
■EWWW Image Optimizer
画像を自動的に圧縮して画像容量の削減・軽量化してくれるプラグイン。
■Google XML Sitemaps
検索エンジン対策用のXMLサイトマップを自動で生成するプラグイン。
■PubSubHubbub「パブサブハブバブ」
記事公開時にすばやく Google に情報を伝えてくれるプラグイン。
■RealFaviconGenerator
ファビコンの設定が簡単にできるプラグイン。
■WP Social Bookmarking Light
ソーシャルボタンを手軽に導入することができるプラグイン。
■WordPress Popular Posts
サイドバーに人気記事を簡単に設定できるプラグイン。
■WP-PostViews
投稿・固定ページなど記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン。
〈そのプラグインのインストール、本当に必要?〉
プラグインを導入するその前に。
そのプラグインは自分にとって本当に必要な機能なのか、それはプラグインで拡張するほどなのか(自分で実装できないか)をよく考えてからインストールすることを強く推奨します。
たとえば、運営期間が長くなってくると、どうしても「リンク切れ」が起きるようになります。
そんな「リンク切れ」を検知してくれるプラグインもありますが、サイト内で完結するリンク切れチェックツールもあります。
ある程度まで記事数が増えてこないかぎり、誤検知する可能性もあるプラグインを導入するよりは、自分でリンク切れチェックツールを使うほうが確実ともいえます。
プラグインがなくても少々の手間で解消できることであれば、入れない方が安全です。
まとめ
便利なプラグインは星の数ほど、この瞬間も世界中で開発者さんが公開しています。
何度も繰り返して耳タコかもしれませんが、むやみにプラグインを導入するのはトラブルの元。
サイトの表示に不具合が出る原因になったり、数が増えるとプラグインの管理も大変になります。
プラグイン導入の最大のポイントは、
「インストールはできる限り少なく、かつ最大の効果を発揮する」。
先達の評価を参考に、上手にプラグインを利用できるといいですね。