4月22日のアースデイとは何をする日?
どんな意味や由来があるの?
何をしたらいいの?
主なイベントは?
その疑問、解消します!
世界規模の地球の日ができたきっかけ、
自然環境を守るためにできること、
アースデイの考え方も含めて、
わかりやすくお伝えします。
アースデイとはどんな意味?
「アースデイ」は英語で「Earth Day」。
日本語にすると「地球の日」です。
アースデイを一言でいえば、
「地球環境について考える日」。
アースデイは毎年4月22日に世界規模で行われています。
アースデイは、1970年から続いている歴史のあるイベントです。
大人から子供まで国境・民族・信条・政党・宗派を越えて多くの人たちが参加し、
世界184の国と地域、約5000ケ所で行われている、世界最大の環境フェスティバルです。
4月22日に合わせて、例年Appleが世界各地のApple Storeに掲げられているAppleロゴの葉っぱを緑色に変更したり、
日本においても、代々木公園をはじめ、全国各地で環境フェスティバルが開催されています。
国内でも大都市だけではなく、全国各地で、アースデイを祝したイベントが開催され、
多くの企業がさまざまな環境活動やプロジェクト協賛活動を行っています。
ここ数年でアースデイの認知度もグッと上がってきたように思います。
アースデイの由来は?
アースデイの由来は今から50年ほど前にさかのぼります。
1969年、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の環境関連の会議の中で、
「地球規模で環境について考える」
という提起があったこを機に、
アースデイはその概念を定義されます。
翌1970年、アメリカのゲイロード・ネルソン上院議員が、
『環境問題についての討論集会』の開催を呼びかけ、
集会が開かれた4月22日を「地球の日(アースデイ)」とすることを宣言しました。
ゲイロード・ネルソン上院議員の呼びかけに賛同した人の数は、
実に2000万人以上、
ニューヨークでは10万人以上がセントラルパークのエコロジーフェアに来場したほか、
国会は休会となり、
国会議員自らも環境関連の会合に参加したり、
各地で演説を行ったりしたと言います。
この4月22日の集会の活動の中心になったのが、
当時スタンフォード大学の大学院生だったデニス・ヘイズ氏で、
討論集会の為の資料やプレスリリースなどを用意して、
ゲイロード・ネルソン上院議員が呼びかけた集会を成功させることに尽力しました。
のちに、これがきっかけとなりデニス・ヘイズ氏は大学院をやめ、
アースデイの定着に力を注ぐようになります。
以降、アースデイは10年ごとに開催されましたが、
1990年からは毎年開催されることになりました。
その間、アメリカでは、アースデイが広まるにつれ、
環境問題に対して人々の関心が払われるようになり、
環境保護庁の設置や各種環境保護法が整備されていきます。
日本での取り組みが本格的に始まったのも、1990年頃。
1990年に第1回のアースデイが行われ、
それ以降は、毎年各地で継続的に開催されるようになりました。
アースデイには何をするの?
4月22日の「アースデイ」は、地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する日です。
アースデイには決まった形式や規則などはありません。
わたしたち一人ひとりが、自由に、地球環境を考えた行動をすることができるのです。
もちろん、ただ考えるだけでも全然OK。
前述のように、アースデイは
「地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝する日」
です。
ほんの少しでも、
今、自分が生きているこの地球のこと
地球が置かれている自然環境のこと
そこに思いを巡らすだけでも、普段とは違う1日、アースデイです。
アクションとして行動するなら、
ゴミ拾いや、公共の場所の掃除、フリーマーケット、シンポジウムの参加などがあります。
著名人による講演会やセミナー、
コンサートなども行われているので、
そういったイベントに参加するのも、アースデイへの取り組みと言えますね。
アースデイに何をするか、何が出来るかは本当に自由で、
まずは、地球や自然環境に対して、自分の頭で考えてみることが大切なのです。
主なアースデイのイベント
アースデイ当日やその前後の週末などには、
各地で趣向をこらしたイベントが行われています。
アースデイ東京
東京では、4月22日のアースデイ前後の土日に、
渋谷区にある代々木公園をメイン会場として、
「アースデイ東京」が開催されます。
例年、オーガニック食品や商品などを扱った出店や、
遺伝子組み換え食品を使わない「GMOフリー」などの食材にこだわったフードエリア、
地球環境についてのトークライブ、
参加型のアトラクション、
コンサートなどなど、
いろいろな催しが開催されています。
イベント等の詳細は以下のアースデイ東京の公式サイトで確認してみてください。
EARTH×HEART LIVE
EARTH×HEART LIVE(アース・バイ・ハート・ライブ)は、毎年4月22日のアースデー前後に行われているコンサートです。
1990年から毎年、エフエム東京(TOKYO FM)が主催しているもので、
2012年から現在の名称『EARTH×HEART LIVE』となり、
コンサートの模様は、JFNに加盟しているFM局で、
ステレオ放送でネット中継されるほか、
アジアをはじめとする各国のラジオ局でも放送されます。
アースデイ自転車ライド
アースデイ自転車ライドは、地球や環境のことを考え、美しい自然環境に感謝するアースデイに、自転車の楽しさと素晴らしさを再発見するための自転車イベントです。
自転車は電気もガソリンも使わない地球にやさしいエコな乗り物 。
アースデイ自転車ライドは世界中の都市で行われており、
日本でも東京をはじめとして各地で開催されています。
東京では毎年4月に開催されています。
イベント等の詳細は以下の東京アースデイ自転車ライドでご確認を。
ライトダウン
愛媛県では、地球温暖化対策の一環として、
アースデイの4月22日に、
ライトアップ施設等の消灯を行う「アースデイ・ライトダウン」キャンペーンを行っています。
キャンドルナイト
アースデイの4月22日は、各地でキャンドルナイトのイベントが行われています。
使用するキャンドルを廃油から作ったものにするなど、
地域によって思い思いのキャンドルナイトが実施されています。
4月22日アースデイとは何をする日?意味や由来 イベントもご紹介 まとめ
アースデイは毎年4月22日に世界規模で行われている、
「地球環境について考える日」
です。
アースデイができたきっかけは、今から50年ほど前。
アメリカで環境問題の討論集会を呼びかけたゲイロード・ネルソン上院議員に由来します。
アースデイには決まった形式や規則などはなく、
各地でイベントやシンポジウム、コンサートなど、
地球環境を考えるさまざまな啓蒙活動が行われています。
資源は有限、
環境破壊が世界的な問題となっています。
何かしらのアクションを起こすきっかけになったり、
それを促すのがアースデイなのだとも思います。
近くでアースデイのイベントがあったら気軽に立ち寄って、
のぞいてみてはいかがでしょうか?