クリスマス会にお呼ばれした小学生の子供が500円以内でプレゼント交換するんだけど、どんなものが喜ばれるのかしら。
お子さんのクリスマスプレゼントの交換でアタマを悩まされているお母さんたちに、子供たちが喜ぶプレゼントのヒントをご紹介していきます。
クリスマス会のプレゼントを500円以内で選ぶ4つのポイント
子供会で行われるクリスマス会。
よそのおうちにお呼ばれするクリスマス会。
習い事で、地域の集まりで、、、などなど、仲の良い子供同士が集まって、クリスマス会を行うことってよくありますよね。
こんな時の定番が、子供たちみんなが持ち寄ったプレゼントの交換会です。
何が当たるのかわからないワクワク感は身に覚えがあるけれど、開けてがっかりした思い出もあるわけで。。。
そして予算は500円以内というこの縛り、ワンコインの重み、ホント迷いだすとキリが無くなります。
まずは子供へのプレゼントを選ぶときの「4つのチェックポイント」を押さえておきましょう。この4つのポイントを確認するだけで、プレゼントがぐっと選びやすくなってきますよ。
【4つのチェックポイント】
1. 子供の性別は?
・男の子だけ?
・女の子だけ?
・男女どちらもいる。
どれに該当するかによって、考える基準がかなり変わってきますね。
2. 年齢は?
重要なポイントです。
小学校入学前の子供と小学校高学年の子供では、興味のある分野・理解できる分野自体が全然違います。
せっかくのプレゼント交換ですから、もし年齢に幅がなければタイムリーなプレゼントを選びたいもの。ですが、ある程度幅があるようなら、しっかり押さえていきましょう。
3. 500円以内の他に、ルールはある?
「食べ物は禁止」「文房具のみ」「レッスンに使うものに限る」などのルールもよく聞きます。確認しておきましょうね。
4. 食べ物は避ける
最近はアレルギーの子供も多くなってきているので重要ポイントになってきました。上記のルール3の例にも「食べ物は禁止」、ありましたね。
アレルギーを持っている子供に、そうとは知らずアレルゲンを含んだお菓子や食べ物を渡してしまうと命に関わることになりかねません。
アレルギー体質の子供の他にも、ご両親・保護者の食育の関係で(甘いものは極力控える、など)食べ物はNGにする傾向が年ごとに増えています。なので、食べ物に関するルールがなくても、基本的に食べ物の類は避けるべきです。ケーキやお菓子をラッピングしたりすると、かなりのボリュームになるので見栄えは良いのですが、「誰に渡ることになっても安全」なプレゼントを選びましょう。
クリスマス会のプレゼント500円なら子供が喜ぶものは?
さて、誰に渡るかわからない子供のプレゼント交換です。実は選ぶ視点というのはたったひとつ。
「誰がもらっても嬉しいものを選ぶ」
ということにつきるんですね。
そんなこと言われたって、、、と思いがちですが、ここは理想を追いかけているとキリがないのである程度の割り切りが必要です。あまりハードルを上げずに選びましょう。変わったものや個性の強いものより、誰でも(小学生じゃなくても)もらって嬉しいものって、案外身近な普通のものだったりします。“現実的でほどよく喜ばれるもの” が一番無難です。
そして、その “現実的でほどよく喜ばれるもの” を購入する際は、ネット通販をチェックするのもいいですが、ご自宅やクリスマス会が行われるエリアから、ちょっと離れた場所でお買い物をするのもオススメです。そうすれば、プレゼントがかぶる確率が少なくなりますし、普段地元で目にしているものとは違ったデザインのグッズが発見できるかもです。
クリスマス会プレゼント500円で小学生向けお勧めリスト
小学生の子供にプレゼントする500円以下のプレゼントのアイディアをご紹介していきます。子供の年齢・性別を選ばないものを挙げていきますので、悩んだ時はぜひ参考にしてくださいませ。
・マスク
・除菌ジェル
・カイロ(キャラクターものもあり)
・小さなクリスマスツリー、スノードームなどの置物
・折り紙、おもしろ折り紙
・シールブック(動物など)
・塗り絵(知育系の塗り絵もあり)
・蛍光塗料の光る腕輪や首かけ
・シャボン玉セット
・カラフル粘土セット
・中からフィギュアなどが出てくるおもしろ入浴剤
・動物などのペーパークラフト、
・紙のゲーム(すごろくなど)
・かるた
・トランプ
・ミニラケットやミニバトミントン
・昔ながらのおもちゃ(紙風船、竹とんぼ、けん玉、輪投げ、ヨーヨー、ビー玉)
・知恵の輪
・パズル、ジグソーパズル
・文房具(クレヨンや色鉛筆、鉛筆・消しゴム、ホッチキス)
・レゴ(小さめのセット)
・ディズニーの著作権切れDVD(シンデレラなど)
・ごほうびスタンプ
・ハンドタオル
・貯金箱
・写真立て
・黒ひげ危機一髪などのパーティーグッズ
まとめ
親目線になると、つい実用的なものを選んでしまいがちですが、子供って、大人から見るとバカバカしいものやくだらないものを喜んだりもしますよね。
あまりアレコレ悩まずに、お子さんと一緒に選びましょう。そして、そのプレゼントにクリスマスカードを添えたなら、世界に一つだけのオリジナルプレゼントの完成です。