ホワイトデーに会社の義理チョコのお返し2000円は妥当?
注意点は?
予算2000円のおすすめお菓子は?
その疑問、解消します!リアルなお返し相場、
お返し選びで気を付けるポイント、
女性に喜ばれるおすすめスイーツを厳選して、
わかりやすくお伝えします。
ホワイトデー会社の義理チョコのお返し2000円は妥当?
バレンタインデーのお返しをするホワイトデー、
本命はともかく義理チョコの場合のお返しって、かえって難しかったりしますよね。
特に会社や職場でもらう義理チョコ。
彼女であれば、趣味も好みもわかりますが、職場の女性だとそうもいかないわけで。
内心、職場の義理チョコは要らないと思っていても、慣習化している場合は流れに乗らないと人間関係がマズイことになるのはご承知のとおり。
義理チョコのあからさまなシステマティックは興ざめですが、せっかく義理チョコをプレゼントしてくれた女性には、こちらもきちんとお返しをしましょう。
義理チョコは、「いつもありがとう」という感謝の気持ち。
いただいたあなたも、「こちらこそ」という気持ちを伝えることで、仕事や職場の人間関係がよりスムーズになるのです。
会社のホワイトデー予算2000円は妥当?
ホワイトデーのお返しは、もらったチョコより若干高めのものが一般的です。
よく『ホワイトデーのお返しは倍返し』という言葉を耳にするかと思いますが、そんなにかける必要はありません。
実際、倍返しを期待する女性も少数派です。
もちろん、会社でのホワイトデーのお返し相場は、相手との間柄やバレンタインデーにもらったチョコレートの金額、個人からなのか女子社員一同といったようなグループでもらったのかによっても異なります。
ですが、7割以上の女性が義理チョコにかける金額は1000円以下で、職場の義理チョコはワンコインがメインというアンケート結果があります。
男性側は、もらった義理チョコの金額の見当はつけにくいでしょうが、2000円の予算であれば、女性に十分喜んでもらえる金額です。
会社や職場のホワイトデーお返し選びの注意点と
は?
もしホワイトデーのお返しに、ハンカチなどの日用品や文房具を考えているとしたら、それは避けた方が無難です。
雑貨のたぐいは、あなたのセンスと相手のセンスや好みが一致する可能性が低いもの。
わたしもワイトデーに上司からもらったバーバリーのハンカチで苦労した思い出があります。
ぜんっぜん趣味に合わないハンカチだったのですが、使っているところを見せなければ悪いと思い、部署の女子社員みんな、常にデスクの引き出しに入れっぱなしにして、時々取り出して使っている様子を見せたりしました。
のちのち残ってしまうものよりも、食べたらなくなる『消え物』の方が女性受けします。
女性は一般的に甘いものが好きなので、もらう側の好みに左右されにくい意味でもお菓子がベスト。
2000円予算のお菓子なら、選択肢も広いですし、お菓子の『定番』『期間限定』『新作』といった言葉だけでも、スイーツ好きの女性を喜ばせます。
また、女性は可愛いものが大好き。
ラッピングや見た目の可愛いお菓子を選ぶことも重要です。
ホワイトデーのお返し選びで注意する点とは?
ホワイトデーのお菓子は、美味しくておしゃれなお菓子であれば、どんなものでもいいというわけではありません。
会社で渡すわけですから、注意しなければならないポイントがあります。
職場に持っていくお菓子なので、常温のお菓子であることはマスト。
受け取る方も、冷蔵庫保管をしなければいけないものは困ってしまいます。
生チョコを使った人気のお菓子などは、冷蔵が必要なものがあるので要注意です。
常温保存ができるお菓子であれば、渡す方ももらう方も、会社のロッカーなどに置いておくことができますね。
また、和菓子系に多いんですが、賞味期限が短いものもNG。
日持ちがしないお菓子は、食べるタイミングに気を使ってしまいます。
以下の5つのポイントを参考にしてくださいね。
- 常温保存できるもの
- 賞味期限が長いもの
- 味に定評のあるもの
- 商品そのものが可愛いもの
- パッケージや包装が可愛いもの
ホワイトデー予算2000円で確実に喜ばれるお菓子は?
一口にお菓子と言っても、お店でもネットでも美味しいスイーツは沢山売られています。
義理チョコといっても、女性が手間暇かけて選んでくれた『贈り物』なので、ホワイトデーのお返しにはそれなりのギフト感のあるものを選びます。
予算2000円で、なおかつ前述の5つのポイントを踏まえた、女性に喜んでもらえる人気のお菓子を8つご紹介します。
1. ピーカンナッツ
ホワイトデー お返し ギフト 2020 お配り プチギフト 【送料無料/あす楽対応】 WEB限定おすすめ 2パターンから選ぶチョコレートプチギフト 5種セット お菓子 贈り物 スイーツ 洋菓子 手土産 個包装 ありがとう お世話になりました
人気のピーカンナッツチョコの5種セットです。
天然のピーカンナッツが使われており、小袋に分かれているので、色々な味が楽しめます。
■ 購入者の口コミ
「人に差し上げるのに小分けになっていていつも喜んでもらっています。」
「ピーカンナッツチョコは無難に美味しく、誰にでも勧められる味だと感じました。」
「お酒にもお茶にもよく合う味です。」
2. スティックケーキ
【内祝い お菓子 スイーツ 送料無料※沖縄・離島除く】カラフル スティックケーキパレット<※【出産内祝い 食品 出産祝い お返し 結婚式 入学内祝い 初節句 ホワイトデー ギフト 法事引き出物 結婚内祝い 快気祝い 香典返し 餞別】【チョコレート】>【菓子折り お礼】
しっとりフィナンシェ生地をベースにした、7種類の味のバリエーションが楽しめます。
個包装自体がカラフルで可愛く、スティック状で食べやすいのも人気です。
■ 購入者の口コミ
「甘すぎず、少し高級でおしゃれなケーキ屋さんで購入したような感じ^^
見た目もかわいいですし、お値段も良心的で、おすすめしたいです^^」
「商品は見た目も良く送料無料でかなりおすすめです!」
「まあ味はともかく、見た目勝負で選んでみましたwところが、美味!いけますね、想像以上でした。」
3. ガトーラスク
ガトーフェスタハラダ ラスク ホワイト チョコレート グーテデロワ SS1 スペシャル セレクション 2種セット 20枚 ギフト プレゼント ホワイトデー
創業110年以上、群馬を代表する洋菓子メーカー原田がフランスパンから作ったガトーラスクの詰め合わせです。
ホワイトチョコレートのクリーミーな口溶けと、ラスクの上品なバターの香りが楽しめます。
■ 購入者の口コミ
「包装もかわいく、もちろん中身も美味しいので大満足☆」
「綺麗に包装もされていて、お返しには値段的にも調度いいです。」
「贈り物なので間違いのない美味しいお菓子を贈りたかったのでこの商品を選びました。」
「職場へ持って行きましたが、大変喜んでもらいました。」
4. マルセイバターサンド
六花亭は北海道を代表する老舗のお菓子メーカーです。
ホワイトチョコレート、北海道産生乳100%のバターで作られた濃厚な味わいのバタークリームを、六花亭専用の小麦粉で作られてビスケットでサンドしたクッキーです。
ラムレーズンとバタークリームのマッチングがハマります。
個人的には、小川軒のバターサンドよりも美味しいと思います^^l
■ 購入者の口コミ
他の店はレーズンウィッチとかレーズンサンドと言いますが、これは『バター』サンド。レーズンバター部分が甘すぎないのがイイです。」
「冷凍しとけば日持ちするし、賞味期限ギリギリくらいのシットリ状態が美味い。
「北海道を放浪中にご飯を食べるかバターサンドを食事代わりにするか悩むほどでした。おいしすぎです!」
「とても美味しかったです。
ボリュームがあって、とても食べごたえのあるお菓子です。」
5. バウムクーヘン
送料無料 バウムクーヘン S 詰め合わせ3点セットひなまつり ホワイトデー 卒業 卒園 謝恩会 入園 入学 挨拶 ありがとう 御祝 御礼 お返し お菓子 記念 岐阜 土産 スイーツ 後払い バームクーヘン ギフト プチギフト プレゼント 個包装 内祝い 結婚式 引き出物
バウムクーヘンの詰め合わせセットです。
ホームバウムのSサイズとSの1/4サイズの味を11種類から選べ、ミニラスクがついています。
■ 購入者の口コミ
「相変わらず卵の味を殺さないようとてもいいバランスでメインの味が効いていてどれを食べても美味しいです。」
「初めてバームクーヘンのラスクを食べましたが、好きな感じで また食べたくなりました!
クッキーみたいな感じの食感で硬すぎることなく 食べやすかったです。」
「贈答用と自宅用に買いました。初めての利用でしたのでプレーンにしてみました。味はしっかり、口溶けしっとり。後味も悪くなく。濃厚なのにさっぱりした感じが気に入りました。」
6. 花椿ビスケット
ホワイトデー ギフト スイーツ 資生堂パーラー 花椿ビスケット 24枚入 プレゼント 花 クッキー 東京・銀座 メッセージ お祝い のし
銀座の老舗、資生堂パーラーを代表するお菓子の花椿ビスケット。
クッキーでは不動の人気、昭和初期から作られてきた定番のビスケットはおしゃれな缶も人気です。
■ 購入者の口コミ
「おしゃれな缶に入っており、味もおいしかったのでとても喜ばれました。」
「サクサク懐かしい味が最高です。」
「バターのイイ匂いとサクサクの食感で、味も丁度いい甘みで美味しかったです。」
「いつも大切な方のお土産に使います。缶も美しく美味しさも間違いなくて、プレゼントする私もうれしくなります。」
7. ミルフィーユ
石屋製菓 美冬 12個入チョコレート ミルフィーユ ブルーベリー キャラメル マロン 物産展で人気 お礼 お返し ギフト 義理 ホワイトデー
北海道土産の鉄板、ホワイトチョコレート&クッキーの『白い恋人』で有名な石屋製菓のミルフィーユチョコレートです。
サクサクパイの食感とチョコレートの豊かな風味を一緒に楽しめます。
■ 購入者の口コミ
「見た目はよくあるチョコが層になったパイみたいなお土産かと思いますが、びっくりするほど美味しかったです。」
「さすが大人気商品白い恋人を生産しているお店の逸品ですね!!おいしくて上品だととても評判よかったです。」
「ミルフィユは世の中に数々あれど、中のクリームが 『ブルーベリー』『キャラメル』『マロン』というのは他に知りません。
とても喜ばれました。」
8. 豆スイーツ
フェーヴミックス プチ(10個)[おもたせ お菓子/洋菓子ギフト 詰め合わせ]《手土産 スイーツ fave フェーブ》【 ホワイトデー お菓子 ギフト プレゼント】
自由が丘の人気パティシエ、辻口博啓氏の超人気豆スイーツです。
豆を繊細なスイーツのように仕上げ、味のみならず、豆のひと粒ひと粒が可愛くて、見て楽しむこともできます。
■ 購入者の口コミ
「見た目がお洒落だし、何よりも可愛いのでギフト用に購入しました。」
「おしゃれでおいしいので自宅用でもおもたせでも大活躍です。豆なので、若い人でなくても抵抗なく食べられるようです。」
「見た目にも可愛らしく、色々な味を楽しめるところが魅力だと思います。」
「ホワイトデー用に、他の人とかぶらずに美味しい物を探していました。
相手の方から、すごく美味しくて~とお礼の手紙を頂きました。」
ホワイトデー会社の義理のお返し予算2000円で喜ばれるお菓子8選!まとめ
義理チョコは、「いつもありがとう」という感謝の気持ち。
いただいたあなたも、
「こちらこそ」
という気持ちを伝えることで、仕事や職場の人間関係がよりスムーズになります。
7割以上の女性が義理チョコにかける金額は1000円以下で、職場の義理チョコはワンコインがメインというアンケート結果があります。
男性側は、もらった義理チョコの金額の見当はつけにくいでしょうが、2000円の予算であれば、女性に十分喜んでもらえる金額です。
ホワイトデーのお菓子を選ぶ時は以下のポイントを押さえましょう。
- 常温保存できるもの
- 賞味期限が長いもの
- 味に定評のあるもの
- 商品そのものが可愛いもの
- パッケージや包装が可愛いもの
ホワイトデーのお返しは、上記のポイントを踏まえて、それなりのギフト感があるものを選ぶようにします。
義理チョコのお返しをもらえば、女性はもちろん嬉しいですが、それは、『品物』をもらうことよりも、あなたがお返しをくれたという気持ちが嬉しいのです。
是非、ホワイトデーには「ありがとう」の一言を添えて、気持ちをこめてプレゼントしてくださいね。
◇予算1000円の場合のおすすめスイーツはこちら。
・ 会社や職場のホワイトデーお返し予算1000円で喜ばれるおすすめ8選!