焼酎は太るのか太らないのか?
蒸留酒は太らないって嘘?
糖質とカロリーは?
ダイエットに効く飲み方は?
その疑問、解消します!
体重が気になる時のお酒の選び方、
焼酎乙類と焼酎甲類のカロリーが違う理由、
人気銘柄のカロリー表も含めて、
わかりやすくお伝えします。
飲み比べ ギフト≫芋焼酎/麦焼酎焼酎のかおりセット 200ml×5本(諭吉 & 諭吉の里 & 嘉時 & ひた美人 & 麦一味)[ ギフト対応 ] [ あす楽 ]
焼酎は太るのか太らないのか?
「焼酎は太らないって聞いたけど本当?」
日々ダイエットが気になる身としては、ダイエット中に飲んでもOKのお酒があれば、何よりですよね。
ダイエットをしていても、お酒は飲みたいもの。
お酒の種類を変えてダイエットがうまくいくのなら、それに越したことはありません。
そもそも肥満の原因の一つは「糖質」の摂り過ぎと言われています。
だからといって、お酒の全てに糖質が含まれているかというと、そんなことはないのです。
お酒は大きく分けると「醸造酒(じょうぞうしゅ)」と「蒸留酒(じょうりゅうしゅ)」に分類できます。
醸造酒とは、原料を酵母によりアルコール発酵させて作られたお酒です。
蒸留などの作業を経ずに、基本的にアルコール発酵させたままの状態で飲まれるもので、ビール・日本酒・ワインなどが代表格ですね。
蒸留というのは、混合物を蒸発させて再び凝縮させることによって、成分を分離・濃縮する方法のことです。
蒸留酒は、醸造酒を蒸留して作ったお酒で、スピリッツ(spirit)とも呼ばれます。
発酵によって作った醸造酒を、更に蒸留してアルコール含有の割合を増したものが蒸留酒です。
代表的な蒸留酒は焼酎やウイスキーで、他にもたくさんの種類があります。
蒸留酒は、蒸留する過程で糖分が飛ぶので、醸造酒に比べると、蒸留酒に含まれる糖質は極めて少なくなります。
そのため、醸造酒のビールや日本酒に比べて、蒸留酒である焼酎のカロリーもグッと低くなっています。
このことから、ダイエットや肥満が気になる人にとっては、蒸留酒の焼酎は心強いお酒ということになりますね。
日頃の飲酒をビールやワイン・日本酒などの醸造酒から、焼酎に変更するだけでもダイエットになると考えられます。
太るか太らないかは、食べ合わせや焼酎を何で割るかにもよります。
ロックや水割り、お湯割りなど、焼酎を単体で飲むことを考えれば、焼酎は太りにくいお酒と言えます。
焼酎の糖質とカロリーは?
文部科学省「食品成分データベース」によると、焼酎の糖質は(炭水化物量として表示される)0gです。
市販されている焼酎には、「甲類」と「乙類」という分類があります。
カロリーは、
- 甲類(35度)100g:206kcal
- 乙類(25度)100g:146kcal
となります。
甲類に比べると乙類のカロリーが少ないのは、アルコール度数の違いによるものです。
甲類焼酎のカロリー
甲類の焼酎は、『連続式蒸留法』という明治時代に導入された蒸留方式で造られます。
原料を糖化して発酵して生まれる醪(もろみ)を連続的に蒸留するため、アルコール純度の高いクリアな味わいになります。
何度も蒸留を繰り返しているため、澄み切った色になり、口当たりも癖がなくて飲みやすいのが特徴です。
アルコール度数は36度未満に設定されており、クセがない甲類の焼酎は、チューハイやサワーなど、香りや味を足して楽しむ飲み方に向いています。
より純度の高いアルコールを生成するので、アルコール1g当たりのカロリー量は乙類に比べて高くなります。
甲類100gでカロリーは206kcal。
低カロリーの甲類焼酎ですが、炭酸飲料やジュース類などで割って飲むと、当然カロリーが割り増しになるので注意が必要です。
甘い飲料水や果汁などの場合、カロリーが多い上に、飲みやすいのでついつい飲み過ぎ傾向になりがちです。
これでは、ダイエットを考えて焼酎を飲んでも、大幅にカロリーオーバーになってしまいます。
カロリーオフを望む場合は、お茶割りにしたり、カロリーゼロの炭酸水で割って、レモンやライムのスライスやグレープフルーツの果肉などを入れて飲むのがおすすめです。
焼酎甲類 1ケース(4本) 【激安?! お買い得】 富山の甲類焼酎 25% ヤングマン 4L 【同梱不可】【業務用向け】 焼酎甲類
乙類焼酎のカロリー
乙類の焼酎は、『単式蒸留法』という昔ながらの製法で造ります。
シンプルな仕組みで蒸留回数が少ない分、アルコール以外の原料の持つ香りや風味などが抽出されます。
米焼酎、麦焼酎、芋焼酎などが乙類の焼酎で、「本格焼酎」とも呼ばれています。
米焼酎 蔵出し 光遠 デキャンタ 40度 720ml 化粧箱入り [ ISC トロフィー 金賞 受賞 / 本坊酒造 / 高級 ギフト 父の日 米焼酎 退職祝い ギフト 贈り物 特典 グラス クーポン / 誕生日 男性 結婚祝い お酒 プレゼント ] 【本坊酒造 公式通販】
甲類に比べると、風味も色も濃く、原料によって個性的で特徴のある味わいが楽しめます。
アルコール度数は45度以下に設定されています。
乙類100gでカロリーは150kcal。
原料特有の風味が楽しめるので、ロックやお湯割り、水割りで飲まれることが多い焼酎です。
飲み方から見ても、蒸留回数が少ない乙類の方が低カロリーでヘルシーですね。
御祝い ギフト 焼酎 麦焼酎 [iTQi最高賞3つ星賞] 時の旅人 TOKINO TABIBITO 720ml 25度 樫樽 熟成貯蔵酒 香り豊かな むぎ焼酎 むぎ 麦 藤居酒造 [ギフト対応][あす楽]
焼酎のカロリーは麦と芋で違う?
同じ乙類の焼酎である麦焼酎と芋焼酎は、カロリー的には殆ど差異はありません。
ですが、焼酎のカロリーは度数によって異なり、度数が高いほど、カロリーも高くなります。
これはどういうことかというと、純アルコールのカロリーが、1gあたり7.1kcalとされているからです。
人気の麦焼酎と芋焼酎のカロリーをご紹介しますね。
よく知られている乙類焼酎の、『魔王』や『佐藤』といった本格焼酎で、ロック一杯で、約70kcalくらいが目安です。
前述のように、ロックで飲む場合は表示カロリーのままですが、ジュースや炭酸で割る場合は、割ったもののカロリーがプラスされます。
焼酎自体は糖質がほとんどなくヘルシーなお酒なので、ダイエットを意識するなら、カロリーオフを心がけた飲み方をするといいですね。
焼酎の飲み方でカロリーオフを心がけるには?
焼酎はダイエットに適した飲み物であると言えますが、ダイエット中は、麦焼酎や芋焼酎などの焼酎乙類を選ぶのがおすすめです。
甲類の焼酎は原料の風味が強くありません。
そのため、基本的には味のある飲み物などで割ることが多くなります。
そうなると割ったものに含まれるカロリーが大きくなってしまうことになります。
これではダイエットのために焼酎を選ぶ意味がなくなってしまいますよね。
水やお湯で割る
一般的に、焼酎は太らないとか、ヘルシーとか言われる由縁は、水やお湯で割ることが多いことにあります。
乙類の焼酎は、原材料の風味や味わいを楽しむために、水割りやお湯割りで飲まれることが好まれるお酒です。
お湯や水、お茶は0kcal。
余計なカロリーが含まれることがありません。
半分に薄めれば、半分のカロリーになるわけです。
アルコール度数の低い焼酎を選ぶ
度数の強い焼酎を飲むほど、カロリーが増えることに注意してくださいね。
前述のように、焼酎は度数が上がるほど、カロリーも高くなります。
カロリーを気にするなら、アルコール度数の低い焼酎を選ぶのも一案です。
おつまみに気をつける
もしかしたら、おつまみに気をつけるのが、最も重要なポイントかもです。
いくら焼酎によって摂取されるカロリーを低くしたとしても、高カロリーなおつまみと一緒に飲めば、それが太ってしまう原因となってしまいます。
また、飲みすすむにつれ、食欲が出てきてしまうこともありますよね。
カロリーを考えて、焼酎を選んでも、おつまみでカロリーオーバーしてしまうと意味がありません。
適度なおつまみと、適度なお酒を心がけてくださいね。
焼酎は太るのか太らないのか?麦と芋の糖質とカロリーから見る飲み方 まとめ
カロリーが低く糖質0の焼酎はダイエットに適したお酒です。
焼酎のカロリーは、
- 甲類(35度)100g:206kcal
- 乙類(25度)100g:146kcal
焼酎のカロリーは度数によって異なり、度数が高いほど、カロリーも高くなります。
焼酎甲類の場合は、チューハイやレモンハイなど割って飲むことが多く、割る物によっては糖質が多くなる可能性があります。
なので、ダイエット中であれば、単式蒸留焼酎である焼酎乙類を選ぶことをおすすめします。
乙類の焼酎は、原材料の風味や味わいを楽しむために、水割りやお湯割りで飲まれることが好まれるお酒です。
最近はコンビニでも、マイルドで飲みやすいタイプが店頭に並んでいます。
ダイエット中にお酒が飲みたくなったら、ぜひ、乙類の焼酎を試してみてくださいね。
くれぐれも、おつまみの食べ過ぎにはご注意を^^
こちらは芋焼酎と麦焼酎が選べる上、名前がビンに直接入る焼酎。
名入れ プレゼント 父の日 ギフト 【名入れ彫刻】《選べる芋焼酎・麦焼酎》父の日・お誕生日に名前入り・名入れ彫刻のお酒(ギフト・プレゼント・御祝い)選べる焼酎【名入れ】【送料無料】【シミュレーション】【コンビニ受取対応商品】【あす楽】
プレゼントにも素敵な一品ですが、なんといっても世界にひとつ、自分ギフトにもおすすめです!