三大花火とは?
どこで行われるの?
「日本三大花火大会」
の特徴と違いは?
2019年の日程はいつ?
その疑問、解消します!
江戸時代の三大と現代の三大、
「日本三大花火大会」のそれぞれの由来や歴史、
大会の趣旨や意味合いも含めて、
わかりやすくお伝えします。
日本三大花火とは?
夏になると全国各地で花火大会が行なわれますね。
花火大会は、大きなものから小さなものまで合わせると、
年間で1000ヶ所以上で行われているといいます。
花火の見物客の人出だけで言えば、
例年140万人ほど集まると言われる、
東京の『江戸川区花火大会』が観客動員数ナンバーワンですが、
全国でも特に大規模で、
多くの観光客を集める3つの花火を
「三大花火」
とか
「日本三大花火」
と呼び、
その花火が行われる大会は、
「日本三大花火大会」
と呼ばれています。
日本三大花火大会とは?
現在、「日本三大花火大会」といわれるのは、
- 大曲全国花火競技大会(おおまがりぜんこくはなびきょうぎたいかい)
- 土浦全国花火競技大会(つちうらぜんこくはなびきょうぎたいかい)
- 長岡まつり大花火大会(ながおかまつりだいはなびたいかい)
です。
上記の3つが「日本三大花火大会」と称されるようになったのは近年のことで、
江戸時代には、以下の3つの花火大会をまとめて「日本三大花火」と称されていたとされています。
- 茨城県水戸市の水戸藩で行われていた『水戸の花火』
- 山梨県市川三郷町の甲府藩で行われていた『市川の花火』
- 愛知県豊橋市の三河吉田藩で行われていた『吉田の花火』
現在の「日本三大花火大会」の中で、
大会の観客動員数が100万人を超えるのは、
『長岡まつり大花火大会』のみです。
いつから「日本三大花火大会」と称されるようになったのかは不明ですが、
花火見物の人出で評価されているのではなく、
その規模と技、歴史から「日本三大花火大会」と呼ばれるようになったのです。
『全国花火競技大会(大曲の花火)』と『土浦全国花火競技大会』は、
その名の通り、
国内の花火メーカー約290社が加入する日本煙火協会が後援する競技会です。
決められたルールで尺玉(10号玉)などを競い合い、
優勝したメーカーには「内閣総理大臣賞」が授与されます。
毎年、参加する花火メーカーが威信にかけて切磋琢磨した技を競い合うことから、
花火のレベルで言えば、
『全国花火競技大会(大曲の花火)』と『土浦全国花火競技大会』は、
他の花火大会の追随を許さないといった迫力があります。
「一生に一度は観てみたい!」
と言われる有名な「日本三大花火大会」。
ひとつずつご紹介しますね。
大曲全国花火競技大会:【秋田県大仙市】
『大曲全国花火競技大会』は別名、
『大曲の花火(おおまがりのはなび)』
と呼ばれています。
秋田県大仙市大曲(あきたけんだいせんしおおまがり)で開催される『大曲の花火』は、
1910年(明治43年)に花火競技大会として開始された歴史ある大会です。
全国の花火師たちが目標とする非常に格の高い大会で、
選りすぐりの花火師たちが最新の花火を持ち寄り、競い合う、
日本国内で最も権威のある花火の競技大会です。
創造花火発祥の地であり、
花火を制作した花火師本人が自らの手で打ち上げ、
その美しさや優雅さを競う大会としても有名です。
また、毎回テーマも設定されており、
音楽と共にストーリー性のある花火を楽しませてくれます。
毎年大会当日には、
人口8万人の大仙市に80万人もの観客が集まります。
『大曲全国花火競技大会』の大きな特徴は、
「内閣総理大臣賞」・「経済産業大臣賞」・「中小企業庁官賞」・「文部科学大臣奨励賞」、
といった名誉ある賞が授与されること。
少し触れましたが、「内閣総理大臣賞」が授与されるのは、
全国でもこの『全国花火競技大会(大曲の花火)』と『土浦全国花火競技大会』の2つだけです。
また、日本で唯一、昼花火の競技も行なわれます。
■ 開催時間/昼花火17時15分~、夜花火18時50分~
■ 打上数/約1万8000発
TEL/0187-62-1262(大曲商工会議所)
住所/新潟県長岡市 長生橋下流 信濃川河川敷
アクセス/電車:秋田新幹線・JR奥羽本線大曲駅より徒歩30分
車:秋田道大曲ICより通常時10分
◇ 大曲全国花火競技大会公式HP
https://www.oomagari-hanabi.com/
土浦全国花火競技大会:【茨城県土浦市】
『土浦全国花火競技大会』は、
茨城県土浦市で開催される花火の競技大会です。
花火大会には珍しく、
例年、10月の第1土曜日に行われる秋の花火大会です。
専門家たちにとっては、
その年の花火のトレンドを計る大会とも考えられており、
約2万発が打ち上げられます。
「日本三大花火大会」の中では、
唯一大都市圏で開催されることから、
観光客や見物客も多く、
花火弁当が名物になっています。
『土浦全国花火競技大会』の始まりは、1925年(大正14年)。
1925年といえば、関東大震災(1923年)による震災恐慌の影響を深く受けている年です。
にもかかわらず、
霞ヶ浦海軍航空隊と親交が深かった新治郡土浦町(現:土浦市文京町)の神龍寺24代住職秋元梅峯が、
私財を投じて、
航空戦死者を慰めるための花火大会を霞ヶ浦で行なったのが始まりです。
第二次大戦後、占領期の1946年(昭和21年)から、
『全国花火競技大会』という名称だったものを、
1992年(平成4年)、
現在の『土浦全国花火競技大会』と改称し、
『土浦全国花火競技大会』は全国の花火師が競う大会となりました。
『土浦全国花火競技大会』の大きな特徴は、
「内閣総理大臣賞」・「経済産業大臣賞」・「中小企業庁官賞」・「文部科学大臣奨励賞」、
といった名誉ある賞が授与されることにあります。
先述の『大曲全国花火競技大会』と同じですね。
内閣総理大臣賞を授与されるのは、
全国の競技花火大会の中でも大曲と土浦のみということから、
『大曲全国花火競技大会』と『土浦全国花火競技大会』をまとめて、
「日本二大競技花火大会」と言う場合もあります。
競技の中でも、
スターマインと呼ばれる数百発の多種多様な花火による速射連発は圧巻です。
『土浦全国花火競技大会』は、
「スターマイン日本一」を決める大会とも言われています。
■ 開催時間/18時~20時30分
■ 打上数/約2万発
※2019年は「国民体育大会」が行われるため、開催日が例年の「10月の第1土曜日」とは異なっています。
TEL/029-826-1111(土浦全国花火競技大会実行委員会)
住所/茨城県土浦市佐野子地内桜川畔(学園大橋付近)
アクセス/JR常盤線土浦駅西口より徒歩30分
※JR線土浦駅から有料シャトルバス運行
◇ 土浦全国花火競技大会公式HP
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/
長岡まつり大花火大会:【新潟県長岡市】
1945年(昭和20年)の8月、
空襲にあって焼け野原となった新潟県の長岡で、
翌1946年8月1日に行われた戦災復興祭が、
『長岡まつり大花火大会』の始まりです。
長岡の花火は先述の大曲・土浦と全く異なるもので、
「花火を競う」のではなく、
長岡まつり大花火大会の花火は「長岡空襲犠牲者の慰霊」の願いを込めています。
そのことから、長岡空襲のみならず
中越地震・中越大震災など、
戦争や相次ぐ自然災害といった慰霊・復興を祈念するための花火大会という位置づけがされています。
そのため、東日本大震災が発生した2011年も、
全国では花火大会が相次いで自粛される中、
長岡では、
「慰霊と復興を祈念する花火であるから自粛する必要は全くない」
として、例年どおり8月に行われました。
『長岡まつり大花火大会』には名物花火が数々あります。
特に、最大重量を誇る大玉花火(三尺玉)は、
地上から約600mの上空で、
なんと直径約600mもの花が開き、
そのゴージャスなスケールは圧巻です。
この正三尺玉が3連発で打ち上げられる大迫力も長岡ならではのもの。
重量級の三尺玉ともなると、
周辺環境の条件が揃わなければ打ち上げは認められません。
つまり、三尺玉をうち上げる『長岡まつり大花火大会』は、
それだけで観る価値ありの貴重な大会と言えるのです。
そして、全長約2kmにもおよぶ復興祈願花火「フェニックス」は、
両日とも5分のフルバージョンで圧倒的な大スケールを堪能できます。
他にも、
個人が資金を出して、
家族や恋人、恩師などへのメッセージを添えて花火を打ち上げる「メッセージ花火」など、
テーマを設けたストーリー性溢れる連発花火に、
多くの人々が魅了されています。
2015年にはYahoo!の調査する、
「有名花火師が選ぶ花火大会厳選10選」
で首位を獲得しています。
■ 開催時間/19:20~21:10
■ 打上数/約2万発(2日間の合計)
TEL/0258-39-0823(一般財団法人 長岡花火財団)
住所/新潟県長岡市 長生橋下流 信濃川河川敷
アクセス/JR長岡駅から徒歩30分 関越道長岡ICから車で20分
◇ 長岡まつり大花火大会公式HP
https://nagaokamatsuri.com/
三大花火とは?日本三大花火大会2019年の日程 特徴と違いもご紹介 まとめ
全国でも特に大規模で、
多くの観光客を集める3つの花火を
「三大花火」
「日本三大花火」
と呼び、
その花火が行われる大会は、
「日本三大花火大会」
と呼ばれています。
現在、「日本三大花火大会」といわれるのは、
- 大曲全国花火競技大会(おおまがりぜんこくはなびきょうぎたいかい)
- 土浦全国花火競技大会(つちうらぜんこくはなびきょうぎたいかい)
- 長岡まつり大花火大会(ながおかまつりだいはなびたいかい)
『全国花火競技大会(大曲の花火)』と『土浦全国花火競技大会』では、
「内閣総理大臣賞」・「経済産業大臣賞」・「中小企業庁官賞」・「文部科学大臣奨励賞」、
といった名誉ある賞が授与され、
「内閣総理大臣賞」が授与されるのは全国でもこの2つだけです。
大曲と土浦とは異なり、
『長岡まつり大花火大会』は、
慰霊や復興を祈念するための花火大会です。
「日本三大花火大会」はいずれも超人気の花火大会なので、
もし有料席を狙うなら、
なるべく早めに計画を立てるのがおすすめです。
◇ 花火の掛け声はこちらをご参考に^^
・花火の掛け声はなぜ「かぎや」より「たまや」?意外な歴史エピソード