9月2日は宝くじの日!敗者復活戦 お楽しみ抽選の対象と賞品 交換方法

9月2日の宝くじの日、意味と由来は?

敗者復活戦といわれるお楽しみ抽選とは?

くじの対象期間や賞品は?

その疑問、解消します!

宝くじの時効、

お楽しみ抽選の意図や目的、

抽選結果の確認方法、

当せん賞品の交換方法や注意点も含めて、

わかりやすくお伝えします。

スポンサードリンク
  

9月2日の宝くじの日とは?

9月2日は『宝くじの日』です。

1967年(昭和42年)に、
宝くじの発売元と受託銀行が
「9・2(く・じ)」の語呂合わせで
毎年9月2日を『宝くじの日』としました。

この『宝くじの日』にちなんで、
手元の宝くじ券が当せんしていないか
宝くじ当せん金の引き換えもれがないか
といった再確認も呼びかけています。

結構知らない人が多いんですが、
宝くじの当せん金の受け取りには期限があります

宝くじの当せん金の時効は1年

意外と短い?
それとも長い?

宝くじが当せんしたら、
支払開始日から1年以内に当せん金を
受け取らないと、

せっかく当たっていても
支払期日が過ぎたということで
当せん金が支払われなくなってしまうのです。

例えば、
支払い開始日が2019年9月2日なら
期限は2020年9月1日となります。

9月2日以降は、高額当せんの1等であれ
6等であれ、当せん券を持っていても
ただの紙切れとなってしまうのです。

当選者のなかには、当選発表直後に
結果を確認したらすぐに換金する人もいれば

タンスの引き出しや神棚にあげるなどで
チェックしないまま時効を迎えてしまう
というケースも少なくありません。

そのため、運営側としては
語呂合わせで覚えやすい9月2日に
『宝くじの日』という記念日を
設けることで

購入者に宝くじの期限について
注意喚起を行っている、という側面があります。

その一端をになうイベントに

『宝くじの日 お楽しみ抽せん』

があります。

宝くじの日に敗者復活戦!対象となるのは?

毎年、9月2日の『宝くじの日』に
恒例で行われている
宝くじの日 お楽しみ抽せん』は
いわば宝くじの敗者復活戦です。

ハズレくじを捨てないで持っていると
もう一度チャンスがあるのです。

一般に販売されている宝くじのように
現金が当たるわけではありませんが、
当せんすると豪華な景品が用意されています。

宝くじの日 お楽しみ抽せんの対象は?

『宝くじの日 お楽しみ抽せん』の対象になるのは、
ビンゴやロト、ナンバーズ、
イベントくじを除いた以下の宝くじです。

  • 全国自治宝くじ
  • 東京都宝くじ
  • 関東・中部・東北自治宝くじ
  • 近畿宝くじ
  • 西日本宝くじ
  • 地域医療等振興
  • 自治宝くじ
  • スクラッチくじ

 
ただし、今までのハズレ宝くじなら
どれでもいいかというと条件があって
過去1年という対象期間があります。

対象期間:前年の9月1日~その年の8月31日

例えば2020年の場合は、
2019年の9月1日から
2020年8月31日までの間に
抽せんが実施された宝くじが対象となります。

抽選日が存在しないスクラッチくじは、
くじの裏面に何年の抽せん対象になるか
『宝くじの日 お楽しみ抽せん』が
記載されているので確認してみましょう。

スポンサードリンク

宝くじの日 お楽しみ抽せんの賞品は?

『宝くじの日 お楽しみ抽せん』は、
毎年8月頃に詳細が発表されます。

過去のお楽しみ抽選の賞品を見ていくと
毎年5つの賞品がラインナップされて
その中から「1つ」を選べるというものになっています。

2019年9月2日(月曜日)に行われる
抽選の賞品は

  • 今治ぼかし織りフェイスタオルセット
  • ミニスキレット13cm 2個セット
  • 耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット
  • ブランド米2種食べ比べセット(1kg×各1袋)
  • サーモス真空断熱タンブラー

ちなみに、平成30年度(2018年度)の
当選賞品は、以下の5つの中から好きな
「1つ」を選ぶというものでした。

  • 今治ブランド フェイスタオル2枚セット
  • 雪蔵仕込み氷温熟成®新潟産こしひかり2kg
  • 竹炭入り蒸炊鍋(ジョウスイカ)
  • 燕人の匠[プライム] ステンレスタンブラー300ml
  • 耐熱ガラス製保存容器 丸3個セット

 
過去の当選賞品を見ると、
毎年同じではありませんが、
お米は品種や種類が変わりながらも
お楽しみ抽選の定番になっているようです。

9月2日のイベント、
『宝くじの日 お楽しみ抽せん』では
抽選に当たると賞品がもらえるメリット
がある他、

宝くじの換金忘れや
当せん金の換金期限が過ぎてしまうのを
防止することもできます。

9月2日は敗者復活『宝くじの日』!

と覚えておけば、
必ず当選番号を確認するので
もしかしたら思いがけず
見過ごしていた当たりくじに気づくかも。

宝くじに外れても、
すぐに捨てずにこの日まで取っておくと
何か良いことがあるかもしれませんね^^

宝くじ お楽しみ抽選の方法と交換の仕方

お楽しみ抽選の抽選日は、
宝くじの日の9月2日です。

毎年東京にある「宝くじドリーム館」で
行われ、4桁の当選番号が発表されます。

宝くじ お楽しみ抽選の結果を確認するには?

『宝くじの日 お楽しみ抽せん』の
当せん番号は、

全国自治宝くじ事務協議会の
「宝くじ公式サイト」
https://www.takarakuji-official.jp/
宝ニュース(毎年9月号に掲載)で
確認することができます。

宝くじ お楽しみ抽選の賞品を受け取るには?

お楽しみ抽選に当選した場合、
賞品を受け取るには郵送手続きが必要となります。

通常、宝くじが当たったら宝くじ売り場
で換金してもらえますが(金額にもよりますが)

お楽しみ抽選は郵送による申し込みなのです。

当せんしたハズレくじの裏面枠内に
住所・氏名、

同じく裏面の余白に電話番号を明記の上

封筒などに入れて

一般書留や簡易書留、特定記録郵便
以下の宛先に郵送します。

〒100-8692
日本郵便株式会社 銀座郵便局 私書箱第800号
「宝くじの日」係

 
宛先は私書箱なので住所がありませんが
ちゃんと届くので安心してくださいね。

注意
当選券の郵送には締め切り日があります。
例年、10月31日までとなっており、
当日消印有効です。

換金期間が1年の宝くじとは違って
お楽しみ抽選の場合は、
当せん日から2ヶ月しかないので
気をつけてくださいね。

また、賞品の発送は日本国内に限定されています。

9月2日は宝くじの日!敗者復活戦 お楽しみ抽選の対象と賞品 交換方法 まとめ

毎年9月2日の『宝くじの日』には
恒例のイベントとして
『宝くじの日 お楽しみ抽せん』が
行われています。

未換金の当せん宝くじは意外に多く、
お楽しみ抽せんは、“時効当せん金ゼロ”
を目指す啓蒙活動でもあります。

宝くじの高額賞金は魅力的ですが、
宝くじで当せんしなくても
ハズレくじで豪華賞品がもらえるチャンス。

ハズレ券を手元に保管しておくだけで
お金を払わずに抽せんできるのですから
9月2日の宝くじの日は敗者復活戦と
覚えておくといいですね。

スポンサードリンク