10月10日は銭湯の日!由来と東京都のイベント風呂&お得情報もご紹介

10月10日は銭湯の日!由来と東京都のイベント風呂&お得情報もご紹介

10月10日が『銭湯の日』なのはなぜ?

どんな由来があるの?

銭湯の日に行われているイベントは?

その疑問、解消します!

『銭湯の日』と『体育の日』の関係、

東京都で行われているイベント風呂、

銭湯の日のお得な情報も含めて、

わかりやすくお伝えします。

スポンサードリンク
  

10月10日は銭湯の日!

家にお風呂があっても、銭湯の気持ちよさは別格ですよね。

10月10日は『銭湯の日』です。

「スポーツで汗を流した後の入浴が、健康増進につながる」

ということを発信することを目的に、

『東京都公衆浴場業環境衛生同業組合』が制定し、1996年(平成8年)に日本記念日協会の登録認定を受けました。

現在の銭湯の日は、直接スポーツとつなげてアピールしているわけではありませんが、

わたしの周りの市民ランナーには、ランニングステーションとして使える『ランナーズ銭湯』が人気です。

ジョグ銭湯』という言い方もされていますが、

走る前に銭湯に荷物を預けて、ランナー用のウエアに着替えたら、お風呂に入らずそのまま走りに出かけます。

思う存分走って汗をかいたら銭湯に引き返し、お風呂で汗を流し、着替えれば超さっぱりです。

銭湯によってはサウナも併設されているので、走り疲れた身体をじっくり休めることもできますね。

『着替え場所』や『荷物』、『汗』の心配をすべて解決してくれる銭湯はランナーにとっては強い味方です。

ランナーズ銭湯は、銭湯の入口などにポスターや張り紙で告示していることが多いので、興味があれば、走るエリアの銭湯をチェックしてみてくださいね。

銭湯の日の由来とは?

銭湯の日は毎年10月10日です。

この日付は1999年(平成11年)まで、10月10日が『体育の日』だったことにちなんでいます

体育の日はハッピーマンデー制度によって、2000年(平成12年)から10月の第2月曜日に移動していますが、

10月10日は我が国で初めてのオリンピックが東京で開催された日です(1964年10月10日)。

この東京オリンピックがきっかけとなり、国民のスポーツに対する意欲が高まり、競技だけではなく、健康増進を目的としたスポーツ人口も増加しました。

ちょうどその頃、スポーツで汗を流したあとにお風呂に入ることや、銭湯で入浴することが身体に良いという実験結果から、スポーツと入浴の関係性が注目されていました。

そこで、

スポーツのあとの入浴が健康に良い
   ↓
銭湯に行こう!

とPRされ、家にお風呂があっても銭湯に行くということが拡まっていきました。
       
また、10月10日をつなげて

1010=千十(せんとう)

とする語呂合わせの意味にもなっています。

東京都の銭湯の日のイベントは?

東京都浴場組合に加盟している銭湯では、毎年10月10日の銭湯の日に『ラベンダー湯』が実施されています。

もともと東京の銭湯では、毎年5月5日は『菖蒲湯』、毎年冬至の日(12月22日前後)は『ゆず湯』、といった日本伝統のハーブ浴を行ってきました。

このような体によい効果をもたらす植物や柑橘類を湯船の中へ入れて入浴する行事に加えて、海外の入浴文化も取り入れることにしたのが『ラベンダー湯』です。

第1回の『ラベンダー湯』は、1995年10月10日の『銭湯の日』に行われ、以後、毎年銭湯の日を記念する行事として続いています。

※ラベンダー湯は地域やお店によって実施日が異なる場合があります。

スポンサードリンク

ラベンダー湯とは?

スパイスとフローラルがほどよく混ざった、爽やかな香りを放つラベンダー

ラベンダーは紫色の花をつける香りのよいハーブです。

ラベンダーはラテン語で「洗う」という意味の「ラワーレ」が名前の由来とされています。

古代ローマでは、傷の手当にラベンダーを浴そうに入れて沐浴(もくよく:清めること)していたといわれ、

ラベンダー湯はヨーロッパで広く行われているハーブ浴のひとつです。

ラベンダーには鎮静作用があり、ストレスでこわばっている体も心もリラックスさせてくれます。

心身のリラックス、免疫力の向上などすぐれた効果が知られており、

神経を安定させてくれることから、ぐっすりとした眠りにつきたいときにもおすすめのハーブです。

東京の銭湯で行うラベンダー湯には、北海道の中富良野町で栽培されたラベンダーの花茎を乾燥させたものが用いられています。

東京都の銭湯の日イベント情報

10月10日の銭湯の日には、タオルなどの記念品をプレゼントしてくれる銭湯や、入浴料が割引になったり、無料になったりする銭湯があります。

東京都新宿区の銭湯

10月10日はラベンダー湯。
先着順にタオルプレゼントがあります。
◇ 新宿銭湯公式サイト
http://1010yuge-g.jp/event.html

東京都目黒区の銭湯

10月10日はラベンダー湯。
※店舗によって実施日が異なる場合があります。
◇ 目黒区浴場組合公式サイト
https://1010meguro.tokyo/future/event/

東京都大田区の銭湯

10月10日はラベンダー湯。
銭湯(1010)祭りで空クジなしの抽選会を予定。
◇ 大田浴場連合会公式サイト
http://ota1010.com/

東京都江戸川区の銭湯

ラベンダー湯。
小学生以下無料。
タオルプレゼントがあります。
◇ 江戸川区公衆浴場イベントカレンダー
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e032/shigotosangyo/jigyosha_oen/sento/event/kosyuyokujo_calendar.html

東京都荒川区の銭湯

10月10日は『ラベンダー湯まつり』。
中学生以上にタオルプレゼント。
◇ 荒川区公式サイト/荒川区が支援している東京都浴場組合荒川支部主催の年間行事
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/sangyoushinkou/sentou2.html

東京都江東区の銭湯

10月10日は区内居住者は誰でも無料。
◇ 江東区公式サイト/ふれあい入浴事業
https://www.city.koto.lg.jp/211101/fukushi/koresha/service/jisshi/6598.html

10月10日は銭湯の日!由来と東京都のイベント風呂&お得情報もご紹介 まとめ

毎年10月10日は『銭湯の日』。

銭湯の日は、

「スポーツのあとの入浴が健康に良い」

ということから、

日本で初めてオリンピックが開催された10月10日を記念して祝日となった『体育の日』にちなんで、記念日として制定されました。

「1010(せんとう)」という語呂合わせでもあります。

銭湯の日にはさまざまなイベントが全国で開催されています。

東京都浴場組合に加盟している銭湯では、紫色の花をつける香りのよいハーブ、ラベンダーを使った『ラベンダー湯』を毎年実施しています。

銭湯の日を記念して、タオルをプレゼントしたり、入浴料を割り引いたり無料にしたり、抽選プレゼントを企画している銭湯もあります。

いろいろな種類のお風呂や食事スペース、マッサージ器具などがあるスーパー銭湯も人気ですが、昔ながらの町の銭湯も味わいがあります。

今年の銭湯の日は、近所の銭湯で心も身体も温まってみるのもいいですね。

スポンサードリンク