ボジョレーヌーボーはまずい?
美味しい飲み方ってあるの?
どんなおつまみが合う?
それコンビニで買える?
その疑問、解消します!
重要なのはいかに美味しく楽しく飲むか。
年に一度の解禁、残念な飲み方をしていたらもったいない!
飲み方のコツ、お伝えします。
ボジョレーヌーボーはまずいのか
11月の第3木曜日に解禁のボジョレーヌーボー。
毎年楽しみにしてる人も多いですよね。
その一方、
「え~~ボジョレーヌーボー?美味しくないよ」
「ワインとは思えない」
「あれはジュース」
「まずい」
と、味としてはよろしくない感想を持つ人が多いのも事実です。
ボジョレーヌーボーが美味しくない理由
ボジョレーヌーボーというのは、フランスの中東部、ボジョレー地方で、その年に採れたぶどうから造る新酒です。
◇ ボジョレーヌーボーについて詳しくはこちら。
・ボジョレーヌーボーとは何?味の特徴と解禁日がある理由!
ボジョレーヌーボーは、「ガメイ種」という種類のぶどうを使い、MC法と呼ばれる急速発酵技術によって、数週間という短い期間のうちに作られます。
短期間で作られるボジョレーヌーボーは、タンニン(渋み)が少なくフレッシュでフルーティーな味に仕上がります。
通常の赤ワインは、長時間の発酵によって味に深みを出します。
そのため、ボジョレーヌーボーは赤ワイン好きから、
「美味しくない」
「物足りない」
「まずい」
と言われてしまうことがあるんですね。
ここで肝心なのは、ボジョレーヌーボーは新酒だということです。
そもそも、ボジョレーヌーボーには、
『その年の葡萄の出来具合いをチェックするために造る試飲酒』
といった役割があります。
つまり、ボジョレーヌーボーは今年のぶどうの出来をみる為のものなのです。
その上で、本国フランスでは、生産地の農家が葡萄の収穫を祝ったり、販売業者が購入する量を決めるのに試飲するというのが、本来のボジョレーヌーボーの飲まれ方でした。
なので、急ごしらえでスピーディーに造るボジョレーヌーボーの味に、通常の赤ワインのような深みを感じないのは当然なんですね。
数週間で熟成したボジョレーヌーボーをまずいと感じるのは、ある意味、味覚的には正しいとも言えますが、それは通常の赤ワインと比べるから。
お酒は嗜好品なので、ボジョレーヌーボーの軽くフルーティーな味が好きな人も沢山います。
ボジョレーヌーボーは赤ワインにして赤ワインにあらず
通常の赤ワインとして飲むより、ボジョレーヌーボーというイベントのワインだということで楽しむのが良いのではと思います^^
ボジョレーヌーボーの美味しい飲み方
ボジョレー・ヌーボーの美味しい飲み方は、冷やして飲むことです。
よく、『赤ワインは常温で飲む』と言われますが、これにはちょっと誤解があります。
フランスでは赤ワインは常温で飲む、ということから伝わったようですが、この場合のフランスの常温というのは18℃くらいを指します。
日本だと随分寒いですよね。
日本の室温の平均は24℃から25℃といったところ。
実際に、25℃前後の室内で室温の赤ワインを飲んでも、美味しいと思えるものに当たったことはそんなにありません。
普通の赤ワインは室温よりも低い18℃が目安ですが、ボジョレーヌーボーの場合はそれよりも冷やして飲むほうが美味しいのです。
ボジョレーヌーボーは、上述のMC法で、造ってすぐに美味しく飲めるように醸造されています。
MC法の良いところは、鮮やかな色を得られ、華やかでフルーティーな香りになり、タンニンがあまり感じられない赤ワインができる点です。
酸味は温度が低い方が引き締まって心地よく感じます
タンニンは、温度が低いとより渋みを強く感じますが、ボジョレーヌーボーはタンニンをあまり感じません。
なので、新酒で軽くフルーティーなボジョレーヌーボーは、冷やして飲むほうが心地よく飲めるものが多いのです。
我が家では10~12℃くらいまで冷やします。
ボジョレーヌーボーを冷やす時は、12℃前後くらいを目安にするといいですね。
デキャンタは使うの?
熟成された赤ワインの場合は、デキャンタに入れたり、コルクを開けて時間を置いたりと、飲む前のステップが美味しく飲むためのコツでもあります。
その点、熟成期間の短いボジョレー・ヌーボーは、あまりあれこれ考えなくても大丈夫。
デキャンタに移す必要もないし、時間を置く必要もありません。
栓をあけたら、瓶のままでOKです。
ボジョレーヌーボーに合うグラスは?
ボジョレーヌーボーは気軽に飲んで楽しむのが醍醐味ですので、グラスにこだわる必要はありません。
それでも、普通のグラスよりはワイングラスがおすすめです。
もっと言えば、ワイングラスにもボジョレーヌーボーに向いたワイングラスがあります。
ボジョレーヌーボーには、飲み口がすぼまった形のワイングラスが理想です。
ボジョレーヌーボーは香りが比較的弱いので、大きい口のグラスだと香りが逃げていきやすいからです。
なので、グラスでもワイングラスでも、空気に触れる面積の少ないものを選ぶといいですね。
飲みきれなかったボジョレーヌーボーは?
ボジョレーヌーボーに限らず、ワインは栓を開いた瞬間からどんどん酸化が進み、味が劣化します。
開封すると酸味が出てくるので、その日のうちに飲みきるのがベスト。
飲みきれなかった場合は、きっちり密封して冷蔵庫に保管します。
それでも余る場合は、煮込み料理などの調味料として使うのがおすすめです。
◇ 飲みきれなかったワインの活用レシピはこちら。
・余ったボジョレーヌーボーの使い道は?赤ワイン7つの活用法!
ボジョレーヌーボーに合うおつまみをコンビニで
赤ワインの場合は、こってりしたものが合いますが、軽くてフレッシュなボジョレー・ヌーボーはそれほど食べ物を選びません。
ボジョレーヌーボーの味の特徴は、
フルーティでさっぱりとした口当たり
本国フランスでボジョレー・ヌーボーに合うと言われているのは次の3つです。
- リヨン料理
- チーズ
- 魚介類
美食の街として知られるフランスの第三の都市、リヨンの料理で特に有名なのが、豚の加工肉を使った料理です。
ハム、サラミ、ソーセージなどですね。
チーズは、癖のないカマンベールやクリームチーズなどが相性バッチリ。
山羊のチーズなんかもよく合います。
匂いの強いブルーチーズ系は、フレッシュなボジョレーヌーボーには合いませんので避けましょう。
魚介は本場フランスでも、ボジョレー・ヌーボーに合う料理として「sushi」があげられています。
お刺身好きなら、フルーティーなボジョレーヌーボーには淡白な魚が合います。
また、この時期旬の生牡蠣にもおすすめです。
エビやタコなど海の幸を使ったサラダにもよく合いますよ。
ボジョレーヌーボーのおつまみをコンビニで買うなら?
ボジョレーヌーボーは気軽に楽しんでこそのイベント・ワイン。
あれこれ凝った料理を作らなくても、コンビニでササッと揃えてお祭り気分を楽しむのもおすすめです。
コンビニで手に入る気軽なおつまみをご紹介します。
- 冷凍ピザ
- 焼き鳥
- 生ハム
- サラミ
- カルパス
- さけるチーズ
- カマンベールチーズ
- クリームチーズ
- 6pチーズ
- ポテトチップス
- チョコレート
意外かもしれませんが、ボジョレーヌーボーは和食ととてもマッチします。
コンビニのレトルトの焼き魚や漬物とも相性が良いですよ。
また、豆腐や明太子といった和の食材も、組み合わせるだけでボジョレーヌーボーにお似合いのオシャレなメニューに変身します。
ボジョレーヌーボーはまずいのか美味しい飲み方とコンビニおつまみ まとめ
フレッシュでフルーティーな新酒のボジョレーヌーボー。
あれこれ考えなくても、
「冷やして、手軽なあっさり系のおつまみで味わう」
これだけで美味しいボジョレーヌーボーが楽しめます。
ボジョレーヌーボーを冷やす目安は12℃前後。
開封すると酸味が出てくるので、その日のうちに飲みきるのがベスト。
余った場合は、煮込み料理などの調味料として使うのもおすすめです。
年に一度のボジョレー・ヌーボー、お祭り的なワインを手軽に美味しく楽しみましょう!
◇ ボジョレーヌーボーの話題 こちらもどうぞ。
・ボジョレーヌーボー評価歴代キャッチコピーが面白い理由 誰が決める?
・ボジョレーヌーボー値段の違いはどうして?価格差が生じる理由とは?
・ボジョレーヌーボーの賞味期限は?未開栓ならいつまで飲める?
◇ 関連記事
・ボジョレーヌーボーとは何?味の特徴と解禁日がある理由!
・余ったボジョレーヌーボーの使い道は?赤ワイン7つの活用法!