京都の紅葉の見頃はいつ?
京都の紅葉名所のランキングで出てくるスポットといえば?
おすすめの穴場は?
その疑問、解消します!
ランクインする紅葉名所の顔ぶれ、
京都府の紅葉見ごろ情報がわかるサイト、
混雑が少ない穴場も含めて、
わかりやすくお伝えします。
京都の紅葉の見頃はいつ?
京都は日本の観光スポットの中でも、
最も日本の歴史と自然を感じることが
できる場所です。
そして紅葉シーズンになると
山々を彩る美しい紅葉で
地元の人はもちろん、
国内外から多くの観光客を魅了します。
京都の紅葉が見頃となる時期は
気候によって毎年少しずつ異なりますが
例年11月中旬から12月上旬までの期間が
京都の紅葉を楽しめる時期とされています。
紅葉が最も美しく見える時期は
その年の気温や雨など天気の影響で
前後するので、お出かけの際は
事前にチェックしておくのがおすすめです。
近年は台風による倒木被害などで
京都市内の社寺が拝観を停止したり
行事の中止や延期をしたところもありました。
また、京都内のエリアによっても
見頃時期は異なるので注意が必要です。
京都の紅葉名所のランキングといえば?
京都の歴史ある寺社仏閣と美しい紅葉の
コントラストは格別のものがあります。
とはいえ、京都には紅葉の名所が
数えきれないほどあって、
どこに行こうか迷ってしまいますよね。
雑誌などで『人気紅葉名所ランキング』
といった特集が組まれていると
順位こそそれぞれ違いますが、
ランクインする紅葉の名所の顔ぶれは
だいたい以下の通りです。
京都の紅葉の名所
- 洛北(圓光寺)
- 源光庵
- 天龍寺・嵐山
- 光明寺
- 洛北(貴船神社)
- 東山(高台寺)
- 永観堂(禅林寺)
- 東福寺
- 真如堂(真正極楽寺)
- 清水寺(世界遺産)
- 平等院 (世界遺産)
- 京都御所
- 南禅寺・天授庵
- 神護寺
- 善峯寺
- 醍醐寺
- 実相院門跡
- 毘沙門堂
- 北野天満宮
- 厭離庵
これだけで20もの紅葉スポットです。
それぞれ素晴らしい紅葉の名所ですが
主だったところを簡単にお伝えしますね。
「永観堂(えいかんどう)」と「東福寺」は
数ある京都の紅葉名所の中でも
1・2を争う有名な紅葉スポットです。
永観堂の正式名称は「禅林寺」ですが
「もみじの永観堂」と呼ばれるほど
京都の中でも屈指の名所です。
「清水寺」と「平等院」は世界遺産です。
平等院は新しくなった鳳凰堂も人気です。
「源光庵(げんこうあん)」の『悟りの窓』は、
JR東海のCM
「そうだ、京都 行こう。」
で一躍有名になりました。
関東でも有名な「嵐山」は電車のアクセス
(JR・阪急電車・嵐電)が良い上、
徒歩圏内に世界遺産の天龍寺や
宝厳院など紅葉の名所が数多くあります。
ざっと特徴をお伝えしましたが
今の紅葉情報や状況をチェックできる
便利なサイトがあります。
『tenki.jp 』というサイトでは
京都府の紅葉見ごろ情報を50音順と
ランキングなどでも紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
◇ tenki.jp『京都府の紅葉見ごろ情報』
https://tenki.jp/kouyou/6/29/
京都の紅葉 穴場のおすすめスポットは?
紅葉の時期や見頃がピークを迎えると
ランキングに入るような名所は
どこも観光客で混雑します。
ここでは知る人ぞ知る紅葉スポット、
京都の紅葉を満喫できる「瑠璃光院」と
「白龍園」の2つをご紹介しますね。
瑠璃光院
八瀬にある「瑠璃光院(るりこういん)」は
正式には無量寿山光明寺瑠璃光院という
浄土真宗東本願寺派の「寺院」です。
山門を入ると、何種類もの苔や
たくさんのもみじが迎えてくれます。
庭内には苔が自生していて、
その中の一種がまぶしいほどの瑠璃色に
輝いたことから瑠璃光院と名付けられました。
一定の気象条件が整うと、
深々とした苔が一瞬、瑠璃色の光を
放つという「瑠璃の庭」が有名です。
書院二階では、窓際に座布団が敷かれ
「瑠璃の庭」の紅葉を見ることが出来ます。
瑠璃光院は普段は非公開で、
春と秋の年2回のみ特別拝観が行われます。
■ アクセス情報
【住所】京都市左京区上高野東山55
【電話番号】075-781-4001
【交通アクセス】
・バス停:京都バス「八瀬駅前」
京都市バス5系統
京都バス17系統
京都バス23系統
・最寄り駅:叡山電車「八瀬比叡山口駅」
【駐車場】無し
【拝観時間】
・10時~17時(16時30分閉門)
・9時~18時(※予約拝観期間中)
【拝観料】※期間限定公開は一般2000円
【公式HP 】瑠璃光院 https://rurikoin.komyoji.com/
白龍園
京都・洛北の鞍馬街道沿いにある
「白龍園(はくりゅうえん)」は
長いあいだ一般に公開されることの
なかった庭園です。
お寺でもなく、神社でもない白龍園は
京都市内に本社を置く子供服メーカーの
青野株式会社が所有する庭園で
春と秋の限られた特別公開期間に
「期間」と「人数」限定で公開されます。
二部制、三部制となっており
1回の人数はなんと50人限定!
観光客であふれかえることはないので、
ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
庭園内は5つのあずまやが点在しており
それぞれ趣の異なる景色を楽しめるよう
配置されています。
■ チケットを手に入れるには?
特別公開の時期に人数制限で公開するという
狭き門の白龍園。
以前は出町柳駅(でまちやなぎえき)で
当日のチケットを販売していましたが
秋の特別公開は、事前予約制です。
webもしくは往復ハガキにて応募の先着順となります。
詳しくは以下のサイトでご確認ください(下部に申し込みフォームがあります)
前売り券の発売はありません。
■ アクセス情報
【住所】京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106
【電話番号】青野株式会社 075-311-8988
【交通アクセス】
・最寄り駅:京阪電車「出町柳駅」下車
叡山電鉄「出町柳~二ノ瀬駅」
二ノ瀬駅から徒歩7分
【駐車場】無し
【観覧時間】
・第1部:10:00~12:00(受付は11:30まで)
・第2部:12:00~14:00(受付は13:30まで)
※応募多数につき、一部の満席の日に第3部追加有り
・第3部:14:00~16:00(受付は15:30まで)
【拝観料】10月・12月:1,600円(税込)
11月:2,000円(税込)
【公式HP 】白龍園 http://hakuryuen.com/
京都の紅葉の見頃はいつ?例年の時期とランキング外の穴場をご紹介! まとめ
京都の紅葉が見頃となる時期は
例年11月中旬から12月上旬までの期間。
その年のお天気によって見頃のピークは
前後しますし、
同じ京都でもエリアによって異なります。
気になる場合は事前にお目当ての
紅葉スポットの現況を確認することを
おすすめします。
ランキングにのらない紅葉の穴場として
瑠璃光院と白龍園の2つをご紹介しました。
紅葉狩りは人気の観光名所も良いですが
比較的混雑が少ない穴場スポットで
京都ならではの紅葉をゆったりと
楽しむこともおすすめです。
◇ 紅葉の話題 こちらもどうぞ。
・紅葉狩りって何をするの?狩りの言葉の由来と意味からわかる楽しみ方
・紅葉する木としない木があるのはなぜ?葉が赤色と黄色になる違いは?
・都内で紅葉デート穴場は等々力渓谷!アクセスとデートコースの注意点