芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介

芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介

芸術の秋とは?

どんな意味がある?

秋と芸術がなぜ結びつくの?

芸術の秋と言われる理由や広まった由来は?

その疑問、解消します!

芸術の秋に行われること、

秋に芸術と親しむようになった3つの理由、

秋に賑わう音楽界の裏事情も含めて、

わかりやすくお伝えします。

スポンサードリンク
  

芸術の秋とは?

日の入りもだんだん早くなり、
空模様も日に日に秋らしくなってきました。

秋になると

芸術の秋」・「食欲の秋」・「読書の秋」など、

「〇〇の秋」

という言い方をよく聞きますよね。

芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介

秋は1年の中で一番多感な季節です。

食欲や読書もさることながら

芸術の秋」と言われるだけあって
秋には各地で芸術にまつわるイベントが
多く開催されます。

芸術の秋とは、
秋が芸術を楽しむのに適していること
を表す言葉です。

「芸術」と一言でいっても、人によって
さまざまな捉えかたがありますが
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説によると
「芸術」とは、

作品の創作と鑑賞によって精神の充実体験を追求する文化活動。文学、音楽、造形美術、演劇、舞踊、映画などの総称。

となっています。

毎年秋になると芸術の秋にちなんで、
美術館や博物館などでは期間限定の
絵画展や美術品展をなど開催しますし

音楽界でも秋は盛況で、

クラシック、ポップス、ロックと
音楽のジャンルを問わず
海外からのアーティストが
日本で公演を行うのも
秋に集中する印象があります。

なぜ人々は秋に芸術に親しむようになったのでしょう。

秋に芸術はなぜ?

<img src="https://neirof.com/wp-content/uploads/2019/08/geijyutsunoaki_3.jpg" alt="芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介" width="640" height="393" class="aligncenter size-full wp-image-12629" />

秋になるとなぜ芸術に親しんだり、
芸術を楽しむ機会が増えるのか。

秋と芸術が結びつくのには
大きく3つの理由があるように思います。

  • 秋は心にゆとりができる
  • 秋は景色が美しくなる
  • 秋は音楽界が賑やかになる

秋は心にゆとりができる

日本には四季折々の情景や
季節感がありますが
秋は何をするにも心地よい気候ですよね。

暑い季節が過ぎてすごしやすくなり、

芸術などの繊細で集中力のいる作業も
活動しやすくなります。

そして「食欲の秋」「スポーツの秋」
といわれるように

五感を使って季節を味わうことで
自然と心が豊かになって

芸術に触れたり、
挑戦する余裕も生まれます

ある意味、秋は心にゆとりができる季節
ともいえます。

秋という暑くもなく寒くもない、
身体に心地よく過ごしやすい気候が
芸術と結びつくのも自然なことに思えます。

秋は景色が美しくなる

秋は「実りの秋」「収穫の秋」とも
いうように、
お米や野菜、果物など様々な作物が
豊かな実りをもたらしてくれます。

作物が実って色づく秋は
いろいろなものがきれいに見えます

紅葉などで風景の色彩が豊かになると
絵や写真のモデルとなるスポットも
全国各地で随所に見られます。

スポンサードリンク

四季の中でも、自然の色が最も鮮やかに
映えるこの季節に、

感じたものを残したい

という創作意欲がわくのも納得です。

そういった美しいものに触れたい、
美しいものを見たいという欲求から
作り手のみならず鑑賞する側も
芸術をより身近に感じることが
できる季節なのではないでしょうか。

秋は音楽界が賑やかになる

芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介

芸術といえば、ビジュアルではなく
真っ先に音楽を思い浮かべる人も多いと
思います。

夏のあいだも、各種の音楽祭や
屋外音楽会などいろいろイベントは
ありますが、

秋になると音楽のジャンルを問わず
注目の公演や来日コンサートが
目白押しになります。

実はこれには理由があって、
欧米のバカンスが大きく関係しています。

西欧諸国ではクラシック音楽の
オペラ公演やオーケストラの演奏会は
8月いっぱいは夏休みです。

俗に言うバカンス、
欧米人の長い夏の休暇ですね。

通常、オーケストラは夏の休暇を終えて
9月からシーズンが始まって
定期公演を行うところが多いので、
クラシック音楽を楽しむなら
必然、秋からとなるのです。

これも芸術の秋というイメージが
ある所以かもしれません。

また、クラシックの場合
ピアノや弦楽器のような『木』でできた
楽器は湿気が多いと響きがよくないため

アーティストが高温多湿の日本の夏を
嫌がって秋に来日する、
という話を聞いたことがあります。

似たような話で言えば
以前、来日アーティストに帯同する
仕事をしている知人から

米国の某有名ロックミュージシャンも
日本の夏が大の苦手で
来日公演の条件に「秋」が入っている、

と聞いたこともあります。

芸術の秋と呼ばれる由来は?

<img src="https://neirof.com/wp-content/uploads/2019/08/geijyutsunoaki_3.jpg" alt="芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介" width="640" height="393" class="aligncenter size-full wp-image-12629" />

前述のように、芸術の秋とは、
秋が芸術を楽しむのに適していることを
表す言葉ですが

この「芸術の秋」という言葉が
世間一般に広まったのにはきっかけがあります。

1918年(大正7年)に発行された雑誌、
『新潮』の中で「美術の秋」という
言葉が使われ、

それが由来となって
「芸術の秋」という言葉に派生した、
と言われています。

美術の秋、
現代も秋には大きな美術展が
続々と開催されます。

二科展、日展、院展など
日本を代表する美術の公募展が
集中しているのも秋ですね。

芸術の秋とはどんな意味?秋に芸術はなぜなのか 理由と由来もご紹介 まとめ

芸術の秋とは、
「秋が芸術を楽しむのに適している」
ことを表す言葉です。

秋に芸術がなぜ結びつくのかというと

  • 秋は心にゆとりができる
  • 秋は景色が美しくなる
  • 秋は音楽界が賑やかになる

の3つの理由があると思います。

芸術の秋という言葉は、
雑誌『新潮』の中で記載された
「美術の秋」に由来します。

天気がおだやかで気候の良い秋、
美術館巡りを秋の楽しみ方のひとつに
加えるのもいいですね。

◇ 「~の秋」の話題 こちらもどうぞ。
スポーツの秋といわれるのはなぜ?由来にまつわる3つの理由!

読書の秋というのはなぜ?由来でわかる秋の夜長と読書週間との関係

秋は食欲が止まらないのはなぜ?「食欲の秋」になる意外な理由とは?

スポンサードリンク