母の日に義母へのプレゼントを花以外で選ぶ理由は5つあります。
お義母さんへの贈り物の中でも特に喜ばれるギフトとコツをご紹介!
義母の好みがわからなくてもコレを選んでおけば大丈夫。
あなたならではの感謝の気持ちが伝わると、
より一層喜んでもらえますよ。
母の日の義母へのプレゼントを花以外にする理由
母の日と言えばカーネーション。
と言っても最近はカーネーションに限らずいろんな花が選ばれていますね。
私の母は常日頃から
「お花をくれるなら蘭にしてね」
と言っているので
毎年コチョウランやミルトニア、
カトレアなどをプレゼントしています。
このごろでは母の日に定番のカーネーションではない他の種類の花を選ぶことも当たり前になってきました。
一方、プレゼントを花にこだわらない風潮も見受けられます。
とくに義母に贈る場合はその傾向が見受けられます。
お嫁さんたちの意見を聞くと
「なんか、いかにもって感じでわざとらしい」
「義母が花にあまり興味がない」
といった声が聞こえてきました。
いろいろリサーチしてみると、
母の日に花以外のプレゼントを選ぶ理由は大きく分けると5つあります。
1. 義母が花より団子タイプ
世の中には花をもらって嬉しい女性とそうでもない女性がいるのも事実。
「花より団子」
のタイプって意外と多いものです。
女性が全員花をもらって喜ぶかというと、
実際そうでもなくて、
「同じお金を使うなら別のものがいいなー」
と考えるタイプもいるわけです。
私の周りにも結構います。
叔母も、
「好きな男性からお花をもらうのはロマンチック。
だけど、
母の日だからと嫁(義理の娘)が花をくれるっていうなら、
好物の花園万頭の甘納豆もらうほうがよほど嬉しい」
って言ってますし、
実際そのまんまお嫁さんに伝えて、
花園万頭の甘納豆を母の日の定番にしてもらってます。
で、
あなたの義母がこの「花より団子タイプ」なら、
当然、
花以外のプレゼントを考えなければなりません。
叔母のように銘柄まで指定してストレートに言ってくれるなら楽ちんですが、
なかなかそうもいかないですよね。
2. 義母と遠く離れて住んでいる
あなたと義母のおうちが遠距離の場合。
生花の送料って馬鹿になりません。
楽天など通販の送料無料で花を選んでも、
北海道や沖縄など発送所からの距離によっては、
別途料金がかかってしまうのが殆どです。
安くない送料の分もプレゼント予算に組み込んだほうが価値がある、
と考えるのももっともです。
3. 義母が花を育てるのが苦手
仕事が忙しくて花の世話をする時間がないということもあるでしょう。
そもそも花に興味がないという人もいます。
「水を換えたり水やりをつい忘れてしまい枯れさせてしまう」
といった自覚症状があるので
普段から家に花を飾ることはしないという人も多いです。
花のプレゼントは花の世話が得意じゃない人には喜んでもらえないこともあります。
4. 義母が高齢
義母が高齢の場合も花以外のプレゼントが喜ばれることがあります。
歳を重ね身体に不自由が出てくると、
以前のような立ち居振る舞いが出来なくなっていることもありますよね。
花の手入れが出来なくなったり、
面倒に思えてくるという高齢者の話をよく聞きます。
花は生もの、
相手に気を使わせるのなら
花以外のプレゼントを考えるのもいいのではないでしょうか。
5. 義母が花にマンネリを感じている
「毎年お花をプレゼントしてるんだけど、
段々お義母さんのリアクションが少なくなり、
どうやらあんまり嬉しくなさそう・・・」
「花ばかり贈っているせいか、期待感も薄れているみたい」
定番のお花だと双方ともにマンネリ化している場合ですね。
今年は思い切って花以外のものをプレゼントしてみては?
義母へ母の日プレゼント花以外で人気とおすすめ
花以外に目を向けると、
いろんな商品に目がいきますが、
ここは一般的に言う「消え物」をおすすめします。
消え物っていうのはカタチに残らないものです。
この時期、
デパートの母の日推奨品である「日傘」とか「ストール」、
「ティーカップ」などはカタチに残るもの。
これってかなり好き嫌いのあるものですよね。
好みじゃなければかえって迷惑になってしまうのがカタチに残るものの特徴です。
では、カタチに残らない消え物にはどういったものがあるでしょう。
義母に贈る母の日プレゼントのおすすめ
手間を惜しまないなら、
お義母さんを交えた写真を撮ったり、
ストックの中から選んで、
可愛いフォトアルバムにしてプレゼントするのも喜ばれます。
わたしの親もそうですが、
歳を重ねてくると必要なものはだいたい揃っていて、
物欲も若い頃とは違って薄れてくるようです。
フォトアルバム作りはあくまでマメな場合に限りますが、
思い出を残すというスタイルは素敵な贈り物になると思います。
母の日に食べ物をプレゼントにするなら
母の日のプレゼントに花以外のものを考えた場合、
おすすめの代表的なものは食べ物です。
■ スイーツ
■ お茶やコーヒー
■ 果物
■ お酒
■ 話題のグルメ品
■ ネット限定や期間限定の食べ物
などですね。
食べ物は共通の話題にしやすいですし、
あなたとお義母さんのコミュニケーション・ツールとしても無難です。
テレビで紹介されたスイーツなど、食べ物系は話題に事欠きません。
母の日に美容関連をプレゼントにするなら
美容関連のものも喜ばれます。
■ 話題の美容液
■ ちょっとお高いハンドクリーム
■ 人気のトリートメント剤
■ 評判のサプリメント
など、
買おうと思えば買えるけど自分(義母)では買わないようなものがおすすめです。
おしゃれなお義母さんの場合はシャネルなどの高価なマニュキュアや爪の化成品も喜ばれますよ。
こちらはフランスで人気のスキンケアブランド、ロクシタンのハンドクリームのセットです。
★無料ラッピング★ロクシタン 選べる!ハンドクリーム 2本セット 送料無料 ハンドケア ローズ 保湿 ギフト プレゼント 誕生日 女性 癒し コスメ チェリー 母の日 退職 お返し シア かわいい プチギフト 人気 L’OCCITANE ロクシタンハンドクリーム ホワイトデー あす楽
ギフトラッピングをしてもらえる上、かわいい手提げ袋もついているので、より高級感がありますね。
ちなみに、ロクシタンのシアバターはわたしも愛用していますが、カサカサかかとも潤うので重宝しています。
義母に贈り物をする時のポイント
プレゼントを選ぶ時のポイントは食べ物系でも美容系でも、
「自分(義母)では買わないけどもらうと嬉しい」
コレに尽きます。
お義母さんがどんなものに興味があるのか、
直接聞き出せないこともあるかと思います。
そんな時は夫に聞いてもらうのもいいかもです。
また、
シニア向けの雑誌などを見ると世代ごとの興味がわかります。
消え物から選べば贈り側のあなたも気軽に選べるのではないでしょうか。
選べるギフトや商品券も人気
母の日になると、
菓子折りにポチ袋で現金を添えて義母に贈り物をしている友人がいます。
目上に銀金を贈るのは失礼という考え方もあるようですが、
母の日は身内のこと、
現金が何よりというのもアリだと思います。
メッセージカードに、
「好きなものや気に入ったものを買ってね!」
などと書いてプレゼントすれば、
素直な感謝の気持ちが伝わるのではないでしょうか。
また、
最近は義母たちの世代も合理的になっているので、
「選べるギフト」も喜ばれているようです。
ちょっとアレンジですが、
私の友人は「お寿司券」をプレゼントして大変喜ばれたと言っていました。
母の日に義母へプレゼント予算はいくら?
母の日に贈るプレゼントの予算、
自分の母親とお義母さんの金額に差をつけるかつけないかはあなた次第^^
ただ、義母の場合は最初から奮発してしまうと後々が大変です。
自分の母親には言いたいことも言いやすいでしょうが、
義母は他人、
家計の実情も話しにくいですね。
母の日やお誕生日は毎年ある行事ですから
無理のない範囲で予算を決めましょう。
私の周りの相場は3000円から5000円が最も多く、
一般的にもこのくらいの予算のようです。
◇ 予算について詳しくはこちらをご参考に。
・母の日は義母にプレゼントを贈るべき?一般的な予算はいくらぐらい?
母の日の義母へのプレゼントを花以外で人気はコレ予算とおすすめ理由 まとめ
母の日は毎年やってくるもの。
贈り物はあまり気張らずにチョイスして、
メッセージカードに心を込めるのが良いんじゃないかと思います。
LINEやメールの時代、
たった一行でもあなたの手書きで「ありがとう」の気持ちを伝えれば、
どんなものでもお義母さんは喜んでくれるはず。
素敵な母の日になりますように。
◇ 母の日のメッセージはこちらの記事にまとめています。
・母の日プレゼントに添えるメッセージカードの書き方 3つのポイントをご紹介
・母の日のメッセージカード文例62選!内容別から一言例文までご紹介
・母の日はメールで感謝のメッセージを!厳選例文15と文章のコツ
◇ 母の日の話題 こちらもどうぞ。
・母の日のプレゼントに現金はアリ?お金の相場と喜ばれる渡し方とは?
・母の日プレゼント予算と相場は?人気ランキングと心から喜ばれるギフト
・母の日のプレゼントはエプロンが人気!60代に喜ばれるおすすめ7選!
・母の日のプレゼントにエプロンを選ぶ時の注意点と選び方のポイント!
・母の日に向かないカーネーションの色とは?花言葉の意味は気にすべき?
・母の日は赤いカーネーション以外もOK?選び方とおすすめの贈り方
・母の日2022年はいつ?世界で日本と同じ国は?各国の日にちもご紹介
◇ 記事中でご紹介した関連記事
・母の日は義母にプレゼントを贈るべき?一般的な予算はいくらぐらい?