インスタントコーヒーが固まる原因は、
「湿気」です。
湿気を吸ってしまったからといって
飲めないわけではありません。
インスタントコーヒーは、吸湿性が高く、
多くの湿気を吸い込んでしまうという
特徴があります。
湿気を防ぐには、開封後は高温、
多湿を避けて保管し、
使用するたびにしっかり密封し、
保存することが大切です。
そして、インスタントコーヒーは必ず、
瓶の状態で保存することがおススメです。
瓶の状態で購入した場合は、
そのままの瓶で構いません。
詰め替え用タイプで購入した場合は、
開封後は、必ず瓶に入れ替えて
保存しましょう。
密閉性の高い瓶がなければ、
ホームセンターや100円ショップにもあります。
100円ショップの瓶はおしゃれで
品揃えも多いので、
わたしは毎回、100円ショップで
好みの瓶を購入して、楽しみながら、
気分転換しています。
当たり前のことですが、
瓶の蓋はしっかり締めましょう。
空気中の湿気を吸うことによって、
固まってしまいますので、冷蔵庫での
低温保存もおススメです。
“インスタントコーヒーが固まる原因と対処法!固まらない保存の仕方は?” の続きを読む